tabicocoloとは
朝光寺 朝光寺

朝光寺

ちょうこうじ □兵庫県加東市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ国宝
オススメ度

堂々たる威厳を放つ、国宝の本堂。

兵庫県には、国宝の建造物を持つ寺が全部で5つあります。一乗寺鶴林寺浄土寺太山寺。そしてのどかな里山の風景が広がる加東市にあるのが、国宝の本堂が有名な朝光寺です。周辺は古い町並みがあるわけでもなく、ただただ山と田畑に囲まれた場所にあります。とはいえテーマパークやアクティビティで賑わう東条湖から西へ車で5分ほどなので、アクセスはしやすい場所です。駐車場に車を停めると足元にはツクシやワラビが生えていて、春風も気持ちの良い4月に訪ねました。

朝光寺

森の中、沢の音に包まれた道を。

駐車場からは沢沿いの森の中を少しだけ歩きます。沢は前日の雨で水量も多く、また爽やかな水音を立てるつくばねの滝があり、その横に朝光寺へ上がる石段があります。石段を上り切ると山門があり、森の中から一転して空の下に明るく開けた境内が広がっています。
この日はたまたまボランティアガイドの方がいらっしゃって、丁寧な説明とともに朝光寺を拝観することができました。

朝光寺

ずっしりと重々しい、柱や梁が迫力満点。

朝光寺でまず何をおいても見たかったのが、国宝の本堂です。正面も側面も、それぞれ7間もある壮大な建築物で、大きな瓦屋根や太くどっしりとした柱は壮観の迫力があります。
本堂にも入ることができ、ガイドの方の案内で見学しました。内部はずっしりと重々しい柱や梁が迫力満点。室町時代の1413年に再建されたもので、その建築様式は和様のほかに唐様と天竺様が融合された珍しいものとなっています。それが国宝に指定された大きな理由のひとつだそう。

朝光寺

60年に一度開帳の秘仏、2体の千手観世音菩薩。

本堂内には内陣と外陣を隔てる格子戸があり、内陣を望むことはできますが厨子は閉じられており、本尊は60年に一度開帳の秘仏となっています。本尊は十一面千手観世音菩薩。かつては向かって右側の1体のみでしたが、本堂再建の折に京都の三十三間堂から1体を譲り受けて安置したそうです。以来朝光寺には2体の十一面千手観世音菩薩があり、並んで安置されています。厨子もよく見ると中心に柱があり、2つの扉があります。そのそれぞれに十一面千手観世音菩薩が安置されているのです。東本尊と西本尊と呼び分けられており、後から安置された西本尊が国の重要文化財に指定されています。

朝光寺

平和な時間が、境内の隅々に満ちている。

境内には本堂の他に、鐘楼と多宝塔があります。鐘楼は国の重要文化財に指定されている貴重なもので、均整のとれたシルエットが美しいです。また多宝塔も見事で、江戸時代前半に再建されて以来、この朝光寺で優美な姿を誇っています。
朝光寺は651年に法道仙人が開基したと伝わる古刹です。当時は背後に聳える権現山の山中に結ばれたそうですが、平安時代末期の源平の争いの最中に灰となり、現在の地に移転してきたそうです。それ以来、この極めて静かな森と滝に囲まれて、朝光寺は長い月日を経てきました。今はただ、平和な時間が境内の隅々に満ちています。春の日差しが柔らかく降り注ぎ、ひだまりに落ちた自分の影さえも温かそうに思えます。野鳥の囀りと沢の音が、これ以上ない美しいBGMでした。

朝光寺

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 朝光寺
所在地 兵庫県加東市畑609
問い合わせ先 0795-44-0733 | 朝光寺吉祥院
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト -
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/朝光寺
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022844-d8150486-Reviews-Chokoji_Temple-Kato_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202304

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る