tabicocoloとは
広小路キッチンマツヤ 広小路キッチンマツヤ

広小路キッチンマツヤ

ひろこうじきっちんまつや □愛知県名古屋市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

名古屋メシが揃う、老舗洋食レストラン。

名古屋では古くから親しまれている洋食店。伏見駅を出てすぐ、店名にもあるように広小路通に面したお店です。近くの御園座での観劇を終え、遅めのランチに訪れました。名古屋でよく見かける、歩道まで突き出したテント地の赤いキャノピーが目印です。
店内は1階がビアホールのような居酒屋形態で、洋食をいただくレストラン部分は階段を上った2階にあります。かなり広くて、窓からは広小路の並木が見えて映えます。クラシカルな造りで、いかにも伝統のある洋食店といった雰囲気です。

広小路キッチンマツヤ

観光客としても、魅力的なレストラン。

広小路キッチンマツヤは昭和37年に創業した老舗のレストランです。以来名古屋で洋食店と言えば名前が挙がるような、地元では知られた名店。また名古屋名物のグルメも提供していて、観光客としても魅力のあるレストランなのです。
「味噌かつ」「1尺エビフライ」「トンテキ」など名物メニューも多くあり食事が楽しめるのはもちろん、お酒のメニューもかなり充実していて夜も利用しやすいお店。個室もあり、宴会で利用する人も多いようです。

広小路キッチンマツヤ

名古屋名物を、お得なランチで。

数あるメニューに迷いましたが、今回は「ロース味噌かつとエビフライコンビ」を注文。料理はなんと配膳ロボットで運ばれてきました。
いわゆる名古屋メシの組合せということで、お得なセット。味噌かつには国産豚のロースが使われていて、甘味たっぷりの柔らかい肉質。そして八丁味噌を使用した味噌ダレもコクが深く美味。エビフライはカリカリに揚がった衣も美味しく、エビの旨味もしっかり感じられるものでした。

広小路キッチンマツヤ

洋食レストランとして、王道的な美味しさ。

老舗洋食レストランとして王道的な美味しさに加えて、他にも手羽先、天むす、どて煮などの名古屋メシもあり、夜に名古屋名物を食べながらの居酒屋気分でも楽しめそう。アクセスもよく、これからは御園座とセットで訪ねることも増えそうです。

広小路キッチンマツヤ

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 広小路キッチンマツヤ
所在地 愛知県名古屋市中区錦1丁目20-25広小路YMDビル2F
問い合わせ先 052-201-2082 | 広小路キッチンマツヤ
休業日 年末年始
料金 -
駐車場 -
公式サイト https://kitchen-matsuya.com/
wikipedia
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23001490/
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g14127381-d1702573-Reviews-Hirokoji_Kitchen_Matsuya-Naka_Nagoya_Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html
LAST VISIT 202407

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る