tabicocoloとは
絵島 絵島

絵島

えしま □兵庫県淡路市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

風流を纏う、はじまりの島。

地理的に島という扱いにななっているかどうかも分からないくらい小さくて、見た目は大きな岩という感じもします。絵島と呼ばれるその島は、淡路島の最北端の港にある、小さな小さな島です。しかしその独特の景観は、古代から日本人の心に響くもので、数多くの和歌に詠まれた景勝地として愛されてきました。

絵島

国生み神話の、「おのころ島」伝承地。

淡路島は、日本書紀や古事記に記された「国生み」神話の舞台。伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)のニ神がこの国の土地を最初に創造した場所が、この淡路島なのです。その中でも初めて現れた島を「おのころ島」と呼び、淡路島の中でもその地にまつわる伝説が各地にあります。そしてこの絵島もそのひとつ。まさに日本の始まりの地として捉えることができるのです。

絵島

水墨画で描いた、絵の中の島のよう。

それとやっぱり絵島自体の風情ある外観が、見る者の旅情を掻き立てるのです。水墨画で描いた絵の中の島のようで、そのかたち、また表情豊かな岩場と青松の配置はよくできた庭園のようで、自然の造形とは考えにくいほどに美しいです。さらに背後に広がる大阪湾と海の街神戸の風景もまた、絵島の美しさを際立たせています。
西行法師が「千鳥なく 絵島の浦に すむ月を 波にうつして 見るこよいかな」と詠んだように、絵島は月の名所としても名高く、『平家物語』の「月見」の巻にも登場します。

絵島

岩肌の表情は、地質学的な面白さも。

絵島は2000万年以上前の砂岩層が海面に露出した地形で、もともとは陸続きだったようです。長年の波の浸食作用で陸地から切り離され、また表面は滑らかな曲線状に削られました。今も海水に洗われる部分には、縞模様や取り込まれた石の塊が露出して地質学的な面白さもあります。
絵島には小さな橋が架けられているものの、安全のために渡ることはできません(以前は渡ることができたそうです)。回り込んで裏側も見てみたいですが、それはなかなか難しいことなのかもしれません。

絵島

風情を感じる、岩屋エリアの散策。

また絵島は岩屋という、淡路島の北の玄関口である岩屋という港町にありますが、この岩屋エリアの町並みもまた情緒が溢れていて素敵です。絵島のすぐ横は淡路島と明石港を結ぶ高速船「淡路ジェノバライン」の桟橋になっていて、船で渡って来た人たちは絵島に出迎えられるような感じです。また少し北にはかつてのたこフェリーの発着場があったり。今は遊覧船が運航されています。また昔から続く岩屋漁港もすぐ近くにあって、無数の漁船が所狭しと係留されています。南側には海水浴場があったり、対岸の明石にある岩屋神社との関係が深い岩屋神社も。絵島を訪ねる時は少し時間を割いて、風情ある岩屋エリアの散策もおすすめです。

絵島

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 絵島
所在地 兵庫県淡路市岩屋884-4
問い合わせ先 0799-72-3420 | 岩屋観光案内所
休業日 -
料金 -
駐車場 -
公式サイト -
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/絵島_(淡路市)
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022838-d1944757-Reviews-Eshima-Awaji_Awaji_shima_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202307

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る