tabicocoloとは
唐津城 唐津城

唐津城

からつじょう □佐賀県唐津市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

唐津の全てを一望する、絶景を愛でる城。

虹の松原と並んで唐津市のシンボルとして親しまれ、また観光名所の筆頭でもあるのが唐津城。唐津市街地の北の端、唐津湾に突き出すようにして聳える満島山頂にあるお城です。天守自体は昭和時代に建築された模擬天守であるものの、辿ってきた歴史と類い稀なロケーションで城郭ファンを魅力しています。今回の唐津の旅の中でも最も期待していた場所でもあり、実際に唐津城で得た感想もやはり印象深いものでした。

唐津城

三方を、海と川に囲まれた城塞。

唐津城は江戸時代初期の1608年に築城されました。満島山全体が本丸で、二の丸・三の丸は山麓から平地に広がっていました。二の丸は名門早稲田の中学・高校の敷地になっていて、三の丸は街に取り込まれています。今も市街地にまで堀があり、唐津城の大きさを物語っています。
築城主は豊臣秀吉の家臣・寺沢広高。彼は松浦川の流れを付け替えたりして、三方を海と川に囲まれた城塞としました。しかし天守台までは造られたものの天守は造られないまま、明治時代の廃城令を迎えたのです。現在見られる天守は1966年に造られた模擬天守。とはいえ既に築50年を超え、唐津市では馴染み深い天守となっています。ちなみに寺沢広高は虹の松原の植林を進めたことでも知られ、今の唐津の特色を決定付けた人物でもありました。

唐津城

力強さと壮麗さを兼ね備えた、美しい外観。

唐津城の本丸まで行くには2通りの道があります。ひとつは真正面から石垣に囲まれた石段を登っていく道。もうひとつは西側に回り込んだところにある斜行エレベーターを使う道。有料ですが、これに乗れば本丸までの高さ40mを登るのも一瞬です。今回は往路をエレベーター、復路は石段で移動しました。本丸まで登ったらそこで唐津城からの絶景に気づくのですが、そのご紹介は唐津城に登ってから。
唐津城は廃城以来、公園として利用されてきました。だから本丸もスッキリと整備されていて、のんびりと弁当を広げている家族連れもいます。そこに唐津城の5層の天守が聳え立ちます。観光施設として建てられましたが、力強さと壮麗さを兼ね備えた美しい外観です。内部は見学出来るようになっています。

唐津城

風光明媚な、唐津湾の全貌がよく見える。

唐津城の中は5階まであり、1階は観光案内やショップ、2階と3階には唐津の歴史を学べる展示や唐津焼の紹介、4階は休憩コーナーになっています。このあたりまではよくある昭和型の模擬天守ではありますが、最上階の5階から眺める景色が絶景なのです。何せ海に面した山の上の天守ですから、展望台として見た時の唯一無二感が半端なく素晴らしいです。お城なので当然360°の大パノラマ。そして特に美しいのは東から北にかけての眺望です。
風光明媚な唐津湾の全貌がよく見えます。風変わりな形をしている高島が唐津湾の真ん中に浮かび、東側には松浦川の河口を挟んで虹の松原が景色の奥の方へ広がっています。日本三大松原の一つに数えられ、長さ4.5km、幅500m、約100万本の松が作る日本最大級の松原です。また遠くには三角錐が美しい霊峰・浮岳や筑紫富士とも呼ばれる可也山を望み、虹の松原を見下ろす展望台があることで知られる鏡山も見えます。

唐津城

空と海の青色が、特に美しい日。

また唐津城を基点として東側には虹の松原が美しい弧の海岸線を描いていますが、西側にも同じように松原を従えた西ノ浜という弓形の海岸線があります。それが城から左右に弧を描く海岸線は羽を広げた鶴のように見えることから、唐津城は別名舞鶴城とも呼ばれます。また一帯は舞鶴公園と呼ばれているのです。さらに唐津の歴史ある町並みも手に取るように。まさに唐津の全てを一望できる体験です。しかし、ここまで海っぺりに建つ城というのもかなり珍しいのではないでしょうか。爽やかな海風、また心地よくその風を捉えて旋回するトンビ、唐津湾へ繰り出す漁船の航跡。この日は清々しい秋晴れで、空と海の青色が特に美しい日でした。

唐津城

500㎡もあるという、藤棚は圧巻。

上りはエレベーターを使いましたが、下りは石段を歩いて下山します。天守より一段下にあるニノ曲輪からは、天守台の壮大な石垣を見られます。また藤棚がいくつかあり、中でも樹齢100年を超えて面積は500㎡もあるという藤棚は圧巻です。また春には桜の名所としても人気で、四季折々の愉しみが唐津城にはあります。そして石段の両脇の石垣も見事で、存分に歴史的な景観を味わいながら唐津城を下りました。

唐津城

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 唐津城
所在地 佐賀県唐津市東城内8-1
問い合わせ先 0955-72-5697 | 唐津城
休業日 12/29~12/31
料金 一般 500円、小・中学生 250円、未就学児無料
駐車場 有料駐車場
公式サイト http://www.karatsu-bunka.or.jp/shiro.html
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/唐津城
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023549-d1425083-Reviews-Karatsu_Castle-Karatsu_Saga_Prefecture_Kyushu.html
LAST VISIT 202211                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る