tabicocoloとは
神呪寺 神呪寺

神呪寺

かんのうじ □兵庫県西宮市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ新西国三十三所
オススメ度

絶景の眺望を愉しむ、別名・甲山大師。

まず気になるのは、やはり神呪寺という寺号ではないでしょうか。「呪」という字は、やはりどうしても恐ろしいイメージがあります。「のろう」という読みと意味ですし、呪縛とか呪詛とか、使われる熟語もちょっと怖いものが多いです。でもこの文字が持つもうひとつの意味は、「善をたもち、悪を起こさせない祈りの言句」。呪文や呪術など、今よりも良くなることを祈る時に使われる漢字でもあります。神呪寺はまさにその意味で捉えられます。また「かんのうじ」と読むのは、背後にある甲山が古来より神の山とされ「神の寺(かんのじ)」と呼ばれたことにも由来するそうです。

神呪寺

仁王門から続く、急峻な石段。

西宮市の山手にあり、まるで帽子のように整った山体から市民に親しまれている標高309mの甲山。神呪寺はその甲山の山麓にあり、本堂は標高210mにあるお寺です。別名を甲山大師とも呼ばれていて、新西国三十三所にも選定されている名刹。創建は828年という歴史を持ち、神聖な山として崇められた甲山にある大寺として隆盛しました。
駐車場の近くには仁王門があります。1804年に再建されたもので、現在の神呪寺では最も古い建物のひとつです。仁王門からは幹線道路を横断しつつ、石段の参道が続きます。登り切ったところが伽藍になり、主要な堂宇や多宝塔、鐘楼などが建ち並びます。また後ほど述べますが、神呪寺の魅力のひとつである展望台もこの場所に設けられています。

神呪寺

整然と建ち並ぶ、神呪寺の堂宇。

神呪寺のお堂は、どれも比較的新しい建築です。しかしその中でも本堂は古く、1841年の再建。本尊は如意輪観世音菩薩坐像(国重要文化財)で、1年のうち5月18日にしか開帳されない秘仏です。大阪府の観心寺、奈良県の室生寺の如意輪観音像とならび、日本三如意輪観音のひとつとされています。本堂に向かって左側には、大師堂があります。もちろん弘法大師空海に因むお堂で、58歳の空海の姿を表すという弘法大師坐像(国重要文化財)は厄除大師として親しまれています。また並び建つ不動堂、納骨堂にもそれぞれ国の重要文化財に指定されている仏像があり、神呪寺の歴史と意義を物語ります。

神呪寺

大阪平野を一望する、壮大なパノラマ。

それから個人的に最も印象に残ったのが、境内の東側に設置されている、如意閣と呼ばれる展望台です。舞台造のように、山の斜面を利用してせり出した形でデッキが設けられています。ここから見える眺望が大パノラマで、格別なのです。北は箕面の山々から南は大阪の南部まで、大阪平野を一望する眺めです。生駒山をシンボルに連なる山々が、巨大な街を囲んでいます。大阪市内の林立する高層ビル群も、臨海エリアのタワーも、また静かに広がる大阪湾も、全てが遮られずに眺められます。手前には武庫川沿いの緑が延々と続き、水ではなく緑の川のように景色を貫いています。伊丹空港を飛び立った飛行機ははるか眼下に見え、やがて甲山を目指して旋回すると、この景色を横切って空へ昇ってゆきます。神呪寺の境内は24時間開放されているため、壮大な夜景を楽しめるスポットとしても人気があります。

神呪寺

甲山と一体に感じられる、神呪寺の境内。

境内の一番奥に多宝塔があります。その横から伸びる脇道を登っていくと、甲山山頂を目指すルートとなります。あらためて神呪寺の堂宇を見ると、すぐ背後に甲山が聳えていることに気付きます。もはや甲山と一体となっているというか。境内には登山の途中で立ち寄った方々も非常に多くいました。古くから神の山と崇められた甲山周辺の、昔から変わらぬ姿のような気がしました。

神呪寺

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 神呪寺
所在地 兵庫県西宮市甲山町25-1
問い合わせ先 0798-72-1172 | 神呪寺
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト http://www.ne.jp/asahi/kabutoyama/kanno-ji/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/神呪寺
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022819-d6679646-Reviews-Kannoji_Temple-Nishinomiya_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202210                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る