tabicocoloとは
きらきら坂 きらきら坂

きらきら坂

きらきらざか □兵庫県赤穂市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

POINT

<地中海のような、海風が吹く坂道。>
伊和都比売神社から海へと続く「きらきら坂」は、おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶ坂道です。石畳やカラフルなタイルで整備され、地中海のような明るい雰囲気が漂っています。坂の途中にあるお店は、古民家をリノベーションして作られており、ノスタルジックな風景と新しい魅力が融合しています。本記事では、きらきら坂の魅力やアクセス、実際に訪ねて分かったおすすめ情報などを詳しく紹介します。

KEYWORD

#兵庫県 #赤穂市 #ドライブ・交通 #道 #坂道 #眺望 #夕陽 #海沿い

地中海のような、海風が吹く坂道。

以前赤穂御崎を訪ねた時には「きらきら坂」という名称はまだありませんでした。ただその美しさと、どこか感じる懐かしさ、そして少しの寂しさに心打たれた坂道でした。その後新しい店が増えて、さらに坂道自体もおしゃれに整備されて、あらためて名付けられたのが「きらきら坂」です。そこには以前感じられたひと握りの寂しさはなくなっていて、文字通りキラキラと輝くような通りになっていました。

きらきら坂

いつしかそう呼ばれるようになった「きらきら坂」。太陽と海が織りなす明るさに満ちた坂道。

きらきら坂 きらきら坂

坂の向こうには青い海が見える。

きらきら坂 きらきら坂

赤穂御崎に残る小さな桟橋。

美しい風景と、ノスタルジックな雰囲気。

変貌を遂げた、ということではありません。やはりここには以前から変わらない美しい風景とノスタルジックな雰囲気があります。変わったところと言えば坂道が化粧直しされて、ランダムな石貼りに。また坂の途中の階段の立ち上がり部分には、幾何学模様のカラフルなタイルが張られています。また全体的に白く塗装された箇所も多く、ほんとに明るい雰囲気。海からの風が坂道を吹き抜け、地中海のように明るい太陽が降り注いでいます。なるほど、かなり写真映えのするスポットにバージョンアップしています。

きらきら坂

坂道の階段には幾何学模様のカラフルなタイルが張られ、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している。

きらきら坂 きらきら坂

地中海のように明るい太陽が降り注いでいる。

きらきら坂 きらきら坂

海からの風が坂道を吹き抜ける。

短い坂道には、たくさんの魅力が詰まっている。

きらきら坂は赤穂御崎に鎮座し、縁結びの神様として知られる伊和都比売神社から海際までの坂道です。長さはせいぜい50mほど。でもその短い距離のあいだには、たくさんの魅力が詰まっています。周辺には「大石名残の松」「たたみ岩」などの見どころもありますし、やはり一番はこの場所の魅力に惹かれて出店してきたさまざまなショップやカフェ。きらきら坂の素敵なところをうまく取り込んだようなお店が建ち並んでいます。

きらきら坂

赤穂御崎は近年人気急上昇中の観光スポット。美しい海辺の風景に加えて、「大石名残の松」「たたみ岩」などの見どころも。

きらきら坂 きらきら坂

海岸沿いには遊歩道が続いている。

きらきら坂 きらきら坂

赤穂浪士の伝承が残る「大石名残の松」。

きらきら坂に似合う、素敵な店々。

一番人気は本場仕込みのナポリピザが楽しめるイタリア料理店「SAKURAGUMI」です。赤穂市街地にあった頃から有名なお店でしたが、2010年にこの場所に移転。移転前に食べに行ったことがありましたが、移転した当時はなぜこんな所に?と思ったものでした。しかしそれは先見の明というか、今では赤穂御崎全体がここまで有名になったのですから。
他にもガラス作家のアトリエ兼ショップ、カフェやジェラートショップが並びます。どの店も元々あった古い建物をリノベーションして活用していて、素敵な雰囲気があります。

きらきら坂

坂道を挟んで両側には、きらきら坂のイメージに相応しいショップやカフェが立ち並ぶ。

きらきら坂 きらきら坂

有名なイタリア料理店「SAKURAGUMI」。

きらきら坂 きらきら坂

海が見える人気のカフェ「アマミテラス」。

坂道の先の海が、キラキラと輝く。

坂道の先に見える海がキラキラと輝くことから名付けられた「きらきら坂」。足元の石畳の中にはハート型の石がいくつか混じっているそうです。まさに恋人の聖地。これからも多くの人が、きらきら坂の魅力に気づくことだと思います。

きらきら坂

さまざまな魅力にあふれる「きらきら坂」。その先には赤穂御崎のシンボルである「たたみ岩」がある。

photo.

アクセスマップ

■公共交通機関でのアクセス
  • JR播州赤穂駅
    南口より神姫バス「亀の井ホテル赤穂」または「かんぽの宿赤穂」行きに乗車、「御崎」停留所で下車、徒歩約2~4分。
  • 徒歩の場合、播州赤穂駅から約4.4 km、徒歩約50~55分です。
■車でのアクセス
  • 山陽自動車道「赤穂IC」より南東へ約20 分で到着。標識も整備されており安心です。
  • 駐車場:
    周辺には伊和都比売神社の無料駐車場(徒歩約1分/約30台)や、akippa予約駐車場あり。他に赤穂海浜公園の有料駐車場も徒歩圏内(徒歩約13~14分)。

詳細情報

名称 きらきら坂
所在地 兵庫県赤穂市御崎2-1
問い合わせ先 0791-42-2602 | 赤穂観光協会
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト
wikipedia
食べログ
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022825-d23706288-Reviews-Kira_Kira_Hill-Ako_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202408

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る