tabicocoloとは
磯笛岬展望台・ツバスの鐘 磯笛岬展望台・ツバスの鐘

磯笛岬展望台・ツバスの鐘

いそぶえみさきてんぼうだい・つばすのかね □三重県志摩市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ日本夕陽100選日本の音風景100選
オススメ度

絶景と人の思いが重なる、南伊勢の展望台。

リアス式海岸によって良好な漁場として知られる伊勢志摩では、古くから海女による素潜り漁が盛んです。熟練の技で長時間海に潜り、アワビやサザエを捕獲しては海面に戻ってきた時に、その独特の呼吸法から特徴ある音のする吐息を吐くといいます。それがまるで笛のような音がすることから「海女の磯笛」と呼ばれています。伊勢志摩のその情景は「日本の音風景100選」にも選ばれていて、風物詩として親しまれています。

磯笛岬展望台・ツバスの鐘

とにかく大きな、紺碧の世界。

そんな海女の磯笛の名前がついた岬にあるのが、磯笛岬展望台・ツバスの鐘。国道260号線から脇道に入り、海側の崖地にある展望台です。雄大な熊野灘に向かって、まさに真正面から対峙するようなロケーション。海抜は約30mほどで高すぎず低すぎず、潮騒が聞こえ海の香りが感じられるちょうどいい高さの眺めです。そこにあるのは、とにかく大きな紺碧の世界。水平線はどこまでも横へ伸び、この世界を上と下のふたつに分けているようです。ここから見る夕日はさぞかし美しいだろうと思ったら、日本夕陽100選にも選ばれている本物の名所でした。

磯笛岬展望台・ツバスの鐘

鐘を鳴らすと、出世や幸運が訪れるという。

実はこの場所、漁に出たまま戻らなくなった海女を想い、恋人の漁師がこの岬を訪れると、海女が吹く磯笛の音が聞こえたという悲恋の物語の舞台でもあります。
そのこととは直接の関係はなさそうですが、展望スペースの横に、ツバスの鐘があります。ツバスとは出世魚として知られるブリの成長過程で、15cm程度のものを指すそうです。鐘を鳴らすと出世や幸運が訪れたり、願いが叶うと言われています。その横には願いを書き込んだ絵馬ならぬ、貝殻がぎっしりと掛けられています。ある意味これだけでも壮観なもの。数百枚はありそうです。さまざまな人たちの想いが重なる、南伊勢の展望台でした。

磯笛岬展望台・ツバスの鐘

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 磯笛岬展望台・ツバスの鐘
所在地 三重県志摩市浜島町南張
問い合わせ先 0599-46-0570 | 志摩市観光案内所
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト -
wikipedia -
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1019679-d7116423-Reviews-Isobue_Misaki_Observation_Deck-Shima_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu.html
LAST VISIT 202307

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る