旧吹屋小学校
きゅうふきやしょうがっこう □岡山県高梁市
誰もが懐かしい、究極の原風景。
絵に描いたような古い木造の元小学校で、日本人なら今までに映画やドラマで見たことのあるイメージそのままの風景が、そこにはありました。つまり究極の原風景というか。例えば学び舎から聞こえて来る子供たちの合唱が、今にも耳に届いてきそうなリアルなノスタルジーがあったのです。自分の小学生時代は昭和50年代だから実際には体験していないのだけれど、でも何故だか知っている心象風景のようなものが旧吹屋小学校にはあるのです。
現存するものとしては、日本最古の木造校舎。
旧吹屋小学校は吹屋ふるさと村にあり、2022年に公開された新しい名所です。でも歴史はかなり古くて、この地に建てられたのは明治時代。それからずっと小学校として時を過ごし、2012年まで現役の小学校として使われていた建物です。その貴重な建物を後世につなぐべく、2015年から保存のための修繕工事が始まり、ようやく公開にこぎつけたのです。正面の本館は1909年、東西の校舎は1900年の建築で、現存するものとしては日本最古の木造校舎です。
時間が美しく止まっている、2階の講堂。
正面の玄関が見学の入口となっています。入ってすぐに、懐かしい気持ちになります。左手には校長室。右手には今は管理事務所がありますが、ここはかつての職員室です。職員室なんて言葉、久しぶりに使う気がします。奥に突き当たると、左右に長いかなり大きめの空間があります。そこは三間廊下と呼ばれる、役割としては廊下です。でも三角トラスを用いた構造で、普通の廊下とは全く違う広さがあります。むき出しの柱や梁が印象的で、あえて広く作られたこの広い空間は、雨の日には室内の体育館としても利用されたそうです。三間廊下の左右には階段があり、2階には広々とした講堂があります。板張りの床と天井。さらに天井は折り上げになっていて、形状は洋風なんだけど素材が和風という和洋折衷の造りが独特です。正面左には「百年オルガン」の愛称で親しまれる、1900年製のヤマハのオルガンがそのまま置かれています。ここでは、時間が美しく止まっています。
すっかり忘れていた、沢山の思い出が蘇る。
本館や東西それぞれの校舎には昔の教室が再現されています。木製の長机、椅子が並ぶ古い教室と、最近まで使われていた机と椅子が並ぶ教室。黒板用の三角定規や大きなコンパス、世界地図。先生の机はそう、引き出し付きのグレーの大きなものでした。教室には照明器具がなく、窓から差し込む柔らかな光だけが明るさの源です。となりの森から跳ね返った緑色を帯びた光が教室の渋い木褐色とブレンドされ、優しい質感のある明るさを醸し出しています。ノスタルジックという言葉さえ超えていきそうなくらい、心に染みる光景です。本館2階の部屋では、小学校の授業で使ったさまざな教材が展示されていました。これがすごく懐かしくて、ショーケースから取り出して触ってみたい衝動に駆られます。大太鼓、小太鼓、縦笛、鍵盤ハーモニカなんかの音楽楽器。理科で使うような顕微鏡、ビーカー、上皿天秤に分銅とか。この30年くらいすっかり忘れていた沢山の思い出が蘇るようでした。
至福の時間旅行と、これ以上ない自然のBGM。
全体的にとてもよく保存維持されていて、黒光りする床、そして床の軋み、廊下側の窓からは旧友が顔を出してきそうな、タイムスリップするような感覚です。夕暮れが近づき、窓から入ってくるのはカナカナとヒグラシの声。至福の時間旅行に、これ以上ないBGMです。いつまでもこの感覚に浸っていたい。吹屋ふるさと村で見つけた、最高の時間でした。
外にはプールがあります。小さな飛び込み台。低学年用の浅い部分が付属する、小学校特有のプールです。プールの底には白い玉石が敷き詰められ、その上を指先くらいの小さな黒いものが何匹も泳いでいます。オタマジャクシです。中には後ろ足が生えてきた子も。もっとこの小学校に居ていたい気持ちも手伝って、いつまでも小さなオタマジャクシから目を離すことができませんでした。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 旧吹屋小学校 |
---|---|
所在地 | 岡山県高梁市成羽町吹屋1290-1 |
問い合わせ先 | 0866-29-2811 | 旧吹屋小学校 |
休業日 | 12月29日〜1月3日 |
料金 | 大人:500円、小・中学生:250円 |
駐車場 | - |
公式サイト | https://fukiya-japan.red/fukiyaschool/ |
wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/高梁市立吹屋小学校 |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023454-d3634482-Reviews-Fukiya_Elementary_School-Takahashi_Okayama_Prefecture_Chugoku.html |
LAST VISIT | 202207 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。