tabicocoloとは
白雲谷温泉 ゆぴか 白雲谷温泉 ゆぴか

白雲谷温泉 ゆぴか

はくうんだにおんせんゆぴか □兵庫県小野市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

開放感いっぱい、風景を楽しむ露天風呂。

白雲谷温泉ゆぴかは、開放感いっぱいの露天風呂が人気の温泉施設です。多彩な内風呂やサウナ、それとそれぞれに特色のある3種類の岩盤浴室も大人気で、週末ともなれば地元の人たちを中心にたくさんの来場者で賑わいを見せています。福祉風呂も完備していたり、すぐ隣の観光交流センターには農産物直売所もあり、様々な世代が楽しめるスポットとなっています。

白雲谷温泉 ゆぴか

地元の人たちを中心に多くの来場者で賑わう。観光交流センターには農産物直売所もあり、様々な世代が楽しめる。

白雲谷温泉 ゆぴか 白雲谷温泉 ゆぴか

自然が豊かな丘陵地に位置する。

白雲谷温泉 ゆぴか 白雲谷温泉 ゆぴか

広々として開放感なある館内。

身近な自然を、肌で感じながら悠々と。

白雲谷池の畔、地下1300mから湧き出す良質なお湯は何やらすごく成分が濃いとの触れ込み。実際にとても体が温まる良いお湯ですが、こちらの最も素晴らしいのは池の水辺と緑の小山、そして広い空を我が物にして眺めながら浸かる露天風呂です。白雲谷池と一体に感じられる「水辺の湯」、木のドームが印象的な「森の湯」それぞれの露天風呂で、身近な自然を肌で感じながら悠々とした入浴が楽しめます。日によって男湯と女湯が入れ替わるシステムで、訪れた日は「森の湯」に入りました。露天風呂はジャグジーも含めると4つあり、いずれも開放感いっぱいの気持ち良さです。横にはミストサウナ室もあり、多様なスタイルで楽しめました。

白雲谷温泉 ゆぴか

最も素晴らしいのは「白雲谷池」の水辺と緑、そして広い空を我が物にして眺めながら浸かる露天風呂。

世界各国で採取された、薬石を使用した岩盤浴。

岩盤浴は男女、女性専用、グループ専用の3種類があり、目的によって使い分けられます。また18床すべてが単独で使えるベッド形式で、気兼ねなく利用できるのも人気の理由。世界各国で採取された薬石を使用しているそうで、何度も試してみたくなる仕様です。
入浴を楽しんだ後は畳敷きの巨大な休憩コーナーでひと休み。土産物コーナーやレストランも非常に充実していて、たっぷりと時間をかけて楽しめる施設となっています。

白雲谷温泉 ゆぴか

白雲谷池と一体に感じられる「水辺の湯」、木のドームが印象的な「森の湯」、2種類の露天風呂が人気。

白雲谷温泉 ゆぴか 白雲谷温泉 ゆぴか

たっぷりと時間をかけて楽しめる施設。

白雲谷温泉 ゆぴか 白雲谷温泉 ゆぴか

土産物コーナーやレストランも充実している。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
No More Entries

アクセスマップ

詳細情報

名称 白雲谷温泉 ゆぴか
所在地 兵庫県小野市黍田町1000-1
問い合わせ先 0794-70-0261 | 白雲谷温泉 ゆぴか
休業日 第2火曜日
料金 大人(中学生以上)700円、小人350円
駐車場 無料駐車場
公式サイト http://www.yupika.com/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/白雲谷温泉
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022830-d8468489-Reviews-Hakuundani_Onsen_Yupika-Ono_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202201                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット