白川郷
しらかわごう □岐阜県大野郡白川村
人々の知恵が結集した、家屋のあり方。
全体を見下ろせる高台からの景色、山々に囲まれた小さな谷間に無数の三角屋根が立ち並ぶ光景はまさに絶景。そしてこれは見せるためのものではなく、そこには今も人々の暮らしがあることが、この風景をもっと特別なものにしています。真夏の太陽を浴びて燃えるような緑色の中、茅葺きの合掌造りを見て思う、日本の原風景。潜在意識が求める、正しい暮らし、のようなものがここにはあります。
深い山里に残された、日本の原風景。1995年には世界遺産にも登録された。
最もよく知られるのは「荻町地区」。
山と田圃が似合う、茅葺きの合掌造り。
町は昔からの時間の進め方で、進んでいる。
白川郷は広義にはもっと広いエリアを指し、最も有名で観光スポットとしても賑わいを見せるのは荻町地区です。観光バスもひっきりなしにやって来るし、観光客もたくさんつめかけますが、どういうわけか町全体が人混みにうるさい感じが全くしません。町はいたってのんびりと、昔からの時間の進め方にしたがって動いているようです。
真夏の太陽を浴びて燃えるような緑色の中、無数の合掌造りの家々が建ち並ぶ。
暮らしの理にかなうものが、美しい造形になる。
冬の豪雪に耐え、夏の暑さにも耐える茅葺きの合掌造りは、人々の知恵が結集した家屋のあり方。独特の形ももちろんのこと、屋根を支える柱や壁もとても表情豊か。厳しい気候のなか年月をかけて大切にされてきたことが伺えます。暮らしの理にかなうものが、こうも美しい造形になるとは、素晴らしいことです。荻町地区には大小合わせて100棟あまりの合掌造りがあります。そしてそのほとんどで、今も人々の暮らしが連綿と続いているのです。それって本当に素晴らしいこと、俄かに作られたものではないし、ましてや観光用の設えでもないのです。そういった価値も含めて、1995年に世界遺産に登録されたのも記憶に新しいことです。
里山の最も完成された景観でもあり、人々の生活と同化するように季節の花々も思う存分に咲いている。
「萩町城跡展望台」からの眺めがおすすめ。
「さるぼぼ」が描かれたご当地サイダー。
合掌造りの内側を見られる、重要な機会。
地区内には、観光客も入れる合掌造りもいくつかあります。その中で国の重要文化財でもある和田家住宅を見学しました。今も家族が生活されている現役の住宅ですが、合掌造りの内側を見られる重要な機会を提供されています。中では建物の造りそのものを見られるほか、昔から使われている農具や養蚕の道具など、生活用品の展示もあります。パネルで合掌造りの成り立ちなども学べます。何十人という人たちで一斉に行う茅葺き屋根の葺き替えの様子の展示は、非常に印象的でした。
内部を見学できる建物もある。写真は国の重要文化財でもある「和田家住宅」。
昔の農具や養蚕の道具などの展示も。
合掌造りの屋根裏を見られるのも貴重な体験。
荻町地区の、何気ない風景の美しさ。
それと、合掌造りのほかに感銘を受けたのが、荻町地区の何気ない風景の美しさ。決して奇をてらったり派手に飾ることはせず、でもとにかく街並みが美しいのです。綺麗に手入れされた用水路には魚が泳いでいたり、道端にはそよ風に揺れる花々がたくさん咲いていたり、どの家も前庭が丁寧に設えられていたり。歩けば歩くほど小さいけれど美しい世界があり、ひとつひとつ、一歩一歩が楽しい散策になるのです。それらはきっと、この集落での暮らしに根付いた、人々の愛着と優しさから来ているのだと思うのでした。
荻町地区の何気ない風景は歩けば歩くほど、小さいけれど美しい世界観があった。
屋根の葺き替えに使うのだろうか。
建物のほとんどには今も人が住んでいる。
人々の幸せな暮らしを、高台から見晴らす。
さて視点を先ほどの展望台に戻します。ここは集落から歩いて30分ほどにある天守閣展望台。その名の通り、かつてお城があった高台です。すぐ脇にある水路には、山々から集まって降りて来た、透き通った水が豊富に流れています。この美しい水が、荻町地区の豊かな暮らしを支えているのでしょう。そして再び合掌造りの集落をよく見ていると、同じように見える三角屋根もそれぞれ少しずつ違いがあることが分かります。屋根の大きさや傾斜、微妙な色加減に窓の数や形…。そんな個性を見比べるのもまた、この展望台ならではの楽しみ方。
また少し歩けば、荻町城跡展望台という別のビューポイントもあります。白川郷まで来たら、ぜひこれらの展望台から、素晴らしい街の風景とそこにある人々の幸せな暮らしを見晴らしてみてください。
白川郷は季節を通じて、多くの観光客で賑わいを見せる。
メインの「本通り」沿いには建物が集中している。
横から見るとはとんどが屋根であることが分かる。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 白川郷 |
---|---|
所在地 | 岐阜県大野郡白川村鳩谷 |
問い合わせ先 | 05769-6-1013 | 白川郷観光協会 |
休業日 | - |
料金 | - |
駐車場 | 無料駐車場 |
公式サイト | https://shirakawa-go.gr.jp/ |
wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/白川郷 |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1119912-d1407426-Reviews-The_Historic_Villages_of_Shirakawa_go_Gassho_Style_Houses-Shirakawa_mura_Ono_gun.html |
LAST VISIT | 201608 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。