tabicocoloとは
倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

倉敷アイビースクエア

くらしきあいびーすくえあ □岡山県倉敷市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

近代化産業遺産に指定された、貴重な建物群。

何度か倉敷美観地区を観光に訪れましたが、なかなか行く機会のなかった倉敷アイビースクエア。基本的には161室を備えたホテルを中心にした複合観光施設ですが、敷地内は一般に開放され、その貴重な歴史や風情ある建物群を観ることが出来ます。
倉敷アイビースクエアは美観地区の東端に位置していて、元々は1889年に建設された倉敷紡績創業の工場でした。時代の流れとともにこの地で工場としての役目を終えたあと、1973年に改修され、観光施設として再生されたものです。建築物としてはすでに100年以上の歴史があり、建物群は2007年に経済産業省より「近代化産業遺産」に認定されています。

倉敷アイビースクエア

倉敷アイビースクエアは美観地区の東端に位置していて、元々は1889年に建設された倉敷紡績創業の工場だった。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

レンガ造りの建物が並ぶ。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

メイン建物のエントランス。

赤レンガの、時を重ねた特有の美しさ。

敷地内を散策すると、明治時代からまるで時が止まったような感覚になります。赤レンガの建物が多く、時を重ねた特有の美しさがあります。そしてその壁面に広がる蔦(アイビー)の若々しい色とのコントラスト。澄んだ青空とのコンビネーションは、ため息が出るような鮮やかさ。

倉敷アイビースクエア

明治時代に建てられた赤レンガの建物は、時を重ねた特有の美しさがある。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

水盤もある「中庭広場」。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

敷地内には白壁の蔵もあった。

ノスタルジックな気分に、拍車がかかる。

敷地の中心にはタイル敷きが印象的な広場があります。その広場を囲むようにホテル、レストラン、倉紡記念館、児島虎次郎記念館などの各種施設が配されています。どれもこの地の歴史が絶妙にブレンドされた印象を受け、ノスタルジックな気分に拍車がかかります。
他にも体験工房や地元の特産品などを扱うショップ、さらには定期的に展示会などが開かれる多目的ホールなどもあり、魅力がたくさん。美観地区と合わせて、倉敷が誇る名所となっています。

倉敷アイビースクエア

「アイビー」とは蔦のことで、夏は建物を完全に覆い隠す。秋になると紅葉も美しい。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

倉敷アイビースクエアの西門。

倉敷アイビースクエア 倉敷アイビースクエア

レンガの洋館と和風の蔵が並ぶ。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
No More Entries

アクセスマップ

詳細情報

名称 倉敷アイビースクエア
所在地 岡山県倉敷市本町7
問い合わせ先 086-422-0011 | 倉敷アイビースクエア
休業日 施設によって異なる
料金 施設によって異なる
駐車場 有料駐車場
公式サイト https://www.ivysquare.co.jp/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/倉敷アイビースクエア
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298133-d323985-Reviews-Kurashiki_Ivy_Square-Kurashiki_Okayama_Prefecture_Chugoku.html
LAST VISIT 201711                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット