tabicocoloとは
なみはや大橋 なみはや大橋

なみはや大橋

なみはやおおはし □大阪府大阪市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

「ベタ踏み坂」を凌ぐ急勾配、独創性あふれる橋。

なみはや大橋

少し前に車のCMに登場して話題になった、島根県にある江島大橋。CMではアクセル全開の「ベタ踏み坂」なんて表現をされていた、急勾配が有名な橋です。が、実はその江島大橋をも凌ぐ急勾配の橋が大阪にあるのです。
それは大阪港にほど近い、尻無川にかかる「なみはや大橋」。江島大橋が最大斜度6.1%なのに対して、なみはや大橋は6.9%。橋の最頂部の高さは45m、全長は1,740mあり、ともに江島大橋を上回る規模なのです。
いかんせん大阪の沿岸部、工場や倉庫が密集するベイエリアにあり、CMに使われるほどの美しい風景ではないですが、それでもなみはや大橋には魅力がいっぱい。この橋から見える360°のパノラマ夜景なんかは、ファンの中では有名です。

左右に何もない橋だから、空を滑るみたい。

なみはや大橋

なみはや大橋が完成したのは1995年。元々は有料でしたが、今は無料で開放されています。歩行者と自転車が通れる歩道も併設してあり、景色を眺めながらのんびり渡ることもできます。
そして個人的に最も気にいっているのが、この橋のかたち。ヘンな形と言えばヘンなのですが、それがまた他になかなか見ない特殊な形状なので、ある意味美しくさえ見えてくるわけです。
まずは最大の特徴である急勾配。下から見ていても、走っている車の屋根がきちんと見えてしまいます。実際走ってみると、やっぱり強者。いつもより5割くらい、アクセルを踏む必要があります。もちろん山道や暗峠の最大斜度は37%とか、勾配のきつい坂道なんてどこにでもありますが、なみはや大橋の坂道がかなり急に感じるのは、やはり左右に何もない、橋だから。ジェットコースターと同じように空中を滑空、もしくは飛行機で離陸をしているような気さえしてきます。

もうひとつの魅力は、ヘンな形。

なみはや大橋

そしてもうひとつの魅力、やっぱりヘンな形。真上から見ると、埋立地から埋立地へ、どうしてもそうすることが必要だったと言わんばかりに曲線を描いています。走っているとほぼ直角に回るような感覚。でもこの形は、対岸の港大橋から見るといかにも特殊な形に見えて印象的なのです。
さらにヘンなのが、途中でややS字的にカーブを描いているところ。ゴルフで言うスネークラインみたいな感じ。それがまた行き過ぎて戻ってくるような、例えばカーブで大回りになってセンターラインに戻ってきた軌跡のような。それにかの上り坂も、途中で階段の踊り場のようにフラットな部分もあり…。

見る角度によって、全く別の橋に見えてしまう。

なみはや大橋

それらが全部一本の橋に表現されているのですから、多彩な顔を持つというか、幕の内弁当的な橋というか…。必然でこの形になったとは思えないくらい、色々な要素が詰め込まれています。そして見る角度によって、全く別の橋に見えてしまうというのもなみはや大橋の魅力的な部分。
あらためて思いますが、面白い橋を造ってくれたものです。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 なみはや大橋
所在地 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目~大阪市港区海岸通3丁目
問い合わせ先 -
休業日 -
料金 -
駐車場 -
公式サイト https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000023822.html
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/なみはや大橋
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298566-d13546238-Reviews-Namihaya_Bridge-Osaka_Osaka_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 201501                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

(千本松大橋)
road
#0792 大阪府泉佐野市~兵庫県神戸市
ページトップへ戻る