まことや・味噌煮込みうどん
まことや・みそにこみうどん □愛知県名古屋市





老舗の魂を感じる、こだわりの味噌煮込みうどん。
名古屋に数ある名物料理のひとつ、味噌煮込みうどん。名古屋市中心部から少し外れた昭和区に、一軒の小さな名店があります。それは「まことや」というお店で、創業40年を超えるという老舗。今も初代がこだわりの味噌煮込みうどんを作り続け、暖簾分けされたお弟子さんの店も相当な人気を集めています。ずいぶんと明るく朗らかな店主で、威勢のよい声が厨房から店内に響き渡ります。
心のこもった味噌煮込みうどんは、やはり土鍋にぐつぐつと煮立った状態で出されます。まことやでは蓋はありません。勢いよく上がる湯気が、厨房からテーブルまで、まるで蒸気機関車が走るように運ばれてきます。

名古屋名物「味噌煮込みうどん」の人気店。名古屋市近郊の幹線道路沿いに店を構える。


昭和61年創業以来、人気が衰えない名店。


親しみやすい店内の雰囲気。
手打ちの麺と、八丁味噌が存在感を放つだし。
まことやの一番の特徴は、手打ちの麺です。しかも作り置きせずに煮込む直前に切って入れるため、茹で上がりも麺が生き生きとした感じ。味噌煮込みうどん的な芯を残したうどんですが、手切り特有のちぢれ具合やモチモチとした歯ごたえは、この店のこだわりと技が凝縮されています。八丁味噌がしっかり存在感を放つだしの中にも、秘められた鰹節の香りが口の中を漂い、それらを全部絡めとる極上のしこしこ麺。濃い黒褐色をしていますが、意外なほどにあっさりしています。注文した「えび天玉子入り」には大きな海老天と、ポンと割り入れられた生卵。他にもシャキシャキのネギやしいたけ、カマボコ、薄揚げなど盛りだくさん。もちろんのこと、もう味噌煮込みうどんの作法であるかのように白飯と一緒に。

モチモチの手打ち麺と、大きく盛り沢山の具材が人気の理由。もちろん熱々の状態で提供される。


海老天や鶏肉など、メニューも豊富。


取り皿もあるので冷ましながらいただく。
土鍋やどんぶりにも、40年余の歴史を感じさせる風格。
まことやでは味のバリエーションも豊富で、かしわ入りや親子味噌など、味噌煮込みうどんを色々に楽しめるたくさんの組み合わせが用意されています。さらに自家製の麺を味わえるように、味噌煮込みではない普通のうどんメニューも豊富。どれも40年余の歴史を感じさせる風格を土鍋や丼に纏って、香しい湯気とともに訪れた者を楽しませてくれます。他にもチェーン店化さした超有名店もありますが、味噌煮込みうどんと言われたら、まずはまことやを推したいと思います。

創業40年以上の歴史は店内にも土鍋にも染み付いて、美味しさをさらに引き立てている。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | まことや・味噌煮込みうどん |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区壇渓通4-14 |
問い合わせ先 | 052-841-8677 | まことや |
休業日 | 金曜日 |
料金 | - |
駐車場 | 無料駐車場 |
公式サイト | - |
wikipedia | - |
食べログ | http://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23000094/dtlphotolst/4/ |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298106-d1703072-Reviews-Makotoya-Nagoya_Aichi_Prefecture_Chubu.html |
LAST VISIT | 201302 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。
