tabicocoloとは
仁和寺 仁和寺

仁和寺

にんなじ □京都府京都市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ国宝世界遺産日本さくら名所100選
オススメ度

「徒然草」でもお馴染み、世界遺産の古刹。

教科書だったか受験勉強だったか、古文の教材として出てきた「徒然草」の一段「仁和寺にある法師」。本当に見たかったものを見たつもりになって実は見ていなかったという、あのおっちょこちょいなお坊さんの話です。仁和寺といえば、有名なこの一説を連想する方も多いのではないでしょうか。また鴨長明の「方丈記」にも随筆の題材として取り上げられていて、古くから人々に広く親しまれていたことが伺えます。

仁和寺

世界遺産「仁和寺」は仁和4年(888年)に創建された古刹。写真は国宝の金堂で、京都御所の正殿・紫宸殿を移築したもの。

「御室桜」と呼ばれる、仁和寺特有の桜。

仁和寺は京都市街地の北部、金閣寺や龍安寺をつないで結ぶ「きぬかけの路」の東端にあります。開基は当時の宇多天皇によるもので、創建888年の元号をとって仁和寺と名付けられました。出家した宇多天皇が住んだことに始まり、それからというもの常に皇族や貴族の保護を受け、由緒ある門跡寺院として栄えました。代々の住職には必ず皇族が就き、仁和寺はおおいに栄えたそうです。応仁の乱に巻き込まれ全焼するものの江戸時代までに復興され、明治時代に至るまで門跡寺院の筆頭とされ、その威厳はもちろん今でも目の当たりにすることができます。
左右に金剛力士像が睨みをきかす仁王門や、風格ある五重塔、御所から移築されたという金堂など、とにかく広い境内には国宝や重文の建物がずらり。また「御室桜」と呼ばれる仁和寺特有の桜は国の天然記念物に指定されていて、春には花の名所としても親しまれています。

仁和寺

桜の名所として知られ、「御室桜」と呼ばれる仁和寺特有の桜は国の天然記念物に指定されている。

森羅万象を見つめてきた、風格に満ちた境内。

仁和寺は「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されていますが、なるほどそれに値する立派なお寺。境内は落ち着き払った雰囲気で、深閑とした静けさは世の森羅万象を見つめてきた風格に満ち、まさに国粋といった趣があります。美しい寺とはどういうものなのか、その答えが仁和寺で理解できるような気がしました。

仁和寺

境内は深閑とした静けさ、世の森羅万象を見つめてきた風格に満ちている。

photo.

photo_by_足成
photo_by_足成
photo_by_足成
photo_by_足成

アクセスマップ

詳細情報

名称 仁和寺
所在地 京都府京都市右京区御室大内33
問い合わせ先 075-461-1155 | 仁和寺
休業日 無休
料金 境内無料
駐車場 有料駐車場
公式サイト http://ninnaji.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/仁和寺
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d591803-Reviews-Ninna_ji_Temple-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 201005                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る