tabicocoloとは
先斗町 先斗町

先斗町

ぽんとちょう □京都府京都市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

花街の面影を語る、京の粋あふれる町並み。

京都最大の繁華街・四条河原町周辺の賑わいにあって、特別な落ち着きを見せているのが先斗町と呼ばれる一角。正確には三条通付近から四条通まで、鴨川に沿って約500mほど続く道幅の狭い路地を指します。風情ある市松模様の石畳が印象的で、通り沿いには情緒ある町屋が軒を連ね、京の粋を詰め込んだような雰囲気を漂わせています。落ち着いた、しかしどこかに艶のある町並み。日が暮れるとその艶はより煌めきを増し、紳士的な京都の夜を愉しむ大人たちが集います。

先斗町

鴨川に沿って約500mほど続く道幅の狭い路地には、京の粋を詰め込んだような雰囲気が漂う。

この路地には、ハイカラな響きも似合う。

まず思うのは、なぜ「ぽんとちょう」なのか。古風な地名がひしめく京都なのに、その響きはどこか剽軽で親しみある町名です。それはこの路地ができた経緯に由来するようです。ここはかつて鴨川の一部で、江戸時代に埋め立てられ誕生した土地だそうです。鴨川に対して、それまで町だった先にできた町—。ポルトガル語で「先」や「岬」を表す「ポント(PONTO)」という言葉があり、それが語源と言われています。なるほどこの独特の響きは外来語だったのかと納得。この路地にはそんなハイカラな響きも似合います。

先斗町

ポルトガル語で「岬」を表す「ポント(PONTO)」が語源とも言われている。

「先斗町歌舞練場」が、通りのシンボル。

また古くから祇園などとともに花街として発展してきた町で、それを象徴する建物「先斗町歌舞練場」が通りのシンボル。今も毎年「鴨川をどり」が披露されています。花街の面影を語るのは立ち並ぶ茶屋や料亭も同じで、品のある佇まいで人々を迎えてくれます。有名な「鴨川納涼床」もこのエリア。祇園と比べると一見さんでも入りやすく、近年では気軽に利用できる店も増えてきました。
それでもこの町では、やはりどこにもない種類の円熟した活気や、他では感じたことのない完成された大人の艶が感じられます。ここで店を営んできた人たちや、その店に魅せられ通いつめた人たちの、先斗町に寄せた想いがしっかりと息づいている町でした。

先斗町

花街の面影を今に残す「先斗町歌舞練場」が先斗町のシンボル。今も「鴨川をどり」が披露される。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 先斗町
所在地 京都府京都市中京区先斗町三条下ル
問い合わせ先 075-752-0227 | 京都市観光協会
休業日 -
料金 -
駐車場 周辺有料駐車場
公式サイト http://www.ponto-chou.com/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/先斗町
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d321442-Reviews-Pontocho-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202212                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る