tabicocoloとは
白米千枚田 白米千枚田

白米千枚田

しろよねせんまいだ □石川県輪島市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

国の名勝にも指定された、海と対峙する壮大な棚田。

奥能登随一の観光名所、白米千枚田。男性的な荒々しい海岸線が続く能登半島の北の端で、限られた農地を最大限に利用した先人の知恵が結集した産物。その光景は他ではなかなかお目にかかれないくらい独創的で、初めて目にしたときには思わずため息の漏れる絶景です。
近くの道の駅「千枚田ポケットパーク」に車を停め、その展望所から見下ろします。標高425mの高洲山の裾野、日本海の波打ち際まで落ち込む急な斜面に、無数の田圃が階段状に広がります。

白米千枚田

無数の田圃が階段状に広がる景観は壮観。1,000枚以上の棚田があるという。

白米千枚田 白米千枚田

まるで鍾乳洞のリムストーンのよう。

白米千枚田 白米千枚田

海に向かう斜面全体に広がる。

1,000枚以上もの田圃が、積み重なる。

面積は約1.2ha。甲子園球場のグラウンドより少し小さいくらいです。その中に無数の棚田が作られ、最も小さい田圃の面積は0.2平米程度といいますから、なんと新聞の片面ほどのサイズ。1枚あたりの平均面積は畳3帖分程度と言われ、1,000枚以上もの田圃が鍾乳洞のリムストーンのごとく積み重なります。
白米千枚田は江戸時代から続いている伝統的な棚田でもあります。今も農作業はすべて人の手で行われています。そんな歴史的にも貴重な千枚田は、日本の棚田100選であることは当然のこと、さらに棚田としては国内で初めて国指定の名勝に指定されています。

白米千枚田

白米千枚田は江戸時代から続いている伝統的な棚田。水張りの時期には無数の水鏡が空を映す。

陽気な春でも、厳しい冬の名残が感じられる。

白米千枚田には遊歩道があり、またところどころ畦道を歩けるようになっているので、その絶景の中に身を置いて楽しむことができます。訪れた日は陽気な快晴に春らしい霞、でも海からの風はかなり強く、このあたりの厳しい冬の名残が感じられます。海際に立つ松は吹き付ける風のせいでぐにゃりとその曲がった幹をあらわにしています。---でも季節は確実に移ろうもの。畦道には黄色いタンポポが鮮やかな新緑の草木に包まれて咲き、田植えが終わったばかりの田圃の中では無数の小さなおたまじゃくしが元気に泳いでいます。

白米千枚田

奥能登の厳しい自然と向き合う白米千枚田。斜面地に立つ木が海からの強い風を形に変えていた。

白米千枚田 白米千枚田

海と棚田が織りなす絶景。

白米千枚田 白米千枚田

5月初旬、水が張られた田圃。

暮らしの結晶として、生まれたこの美しい絶景。

そんな確かな春のしるしを味わいながら目線で歩く白米千枚田は、まるで太古の遺跡のように時の存在を感じさせる美しさを纏っています。緻密に積み上げられた一枚一枚の田圃は今も現役の水田として使われ、数百年もの間そのサイクルが脈々と受け継がれてきました。千枚田の無数の段々と同じように積み重ねられた人々の暮らしがあり、その暮らしの結晶として、生まれたこの美しい絶景。ただ自然にできた景色ではなく、そこに人々の生活のを感じられるのが、白米千枚田の美しさのひとつの理由ではないでしょうか。

白米千枚田

千枚田の無数の段々と同じように、積み重ねられた人々の暮らしがある。

白米千枚田 白米千枚田

奥能登の海の景色も美しい。

白米千枚田 白米千枚田

田圃には無数の小さなおたまじゃくしがいた。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 白米千枚田
所在地 石川県輪島市白米町八部99-4
問い合わせ先 0768-23-1146 | 輪島市観光課
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト https://wajima-senmaida.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/白米千枚田
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021242-d2271632-Reviews-Shiroyone_Senmaida-Wajima_Ishikawa_Prefecture_Chubu.html
LAST VISIT 201005                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る