tabicocoloとは
見附島 見附島

見附島

みつけじま □石川県珠洲市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

NEWS! 見附島は2024年の「令和6年能登半島地震 」で大きく崩壊し、写真のような姿は失われてしまいました。

圧倒的な存在感で迫り来る、別名・軍艦島。

摩訶不思議なその偉容は、神様のいたずらかと思えるほどに独特で、海、空、浜辺、周りにある景色のすべてのものを従えて、舞台のヒーローのように立ちそびえています。その様子から別名・軍艦島とも呼ばれるように、正面から見るとまるで巨大な戦艦がこちらに向かってくるかのごとく、迫力ある光景に驚かされます。初めて訪れた時に浜辺の防風林の合間から見えた見附島は、傾いた西日を浴びて敢然と輝いて見え、武者震いさえ起きたその姿は衝撃的でした。

見附島

別名・軍艦島とも呼ばれるように、正面から見るとまるで巨大な戦艦がこちらに向かってくるかのごとく迫力ある景色。

見附島 見附島

海岸には公園が整備されている。

見附島 見附島

見附島に近づける岩場を歩く。

今まさに勇敢に、海原を切って迫り来る戦艦。

大和かはたまた武蔵か、今まさに勇敢に迫り来る戦艦、海原を切り刻む舳先の音が聞こえてきそうなくらい臨場感のある光景。よくこんな奇跡的な形になったもんだと驚かされます。長さ150m、幅50m、高さ30mの巨大な岩山に、頂上に生い茂る松が風情を添えています。空海が佐渡島からやってきた時に、最初に見つけたから見附島と名付けられたそうです。
また見附島の周辺は保養地としても人気で、キャンプ場やテニスコートなどが充実した針ヶ崎リゾートがあります。透明度の高い海はビーチとしても評判が高く、能登半島屈指の観光地、行楽地としてその人気は衰えません。

見附島

摩訶不思議な造形は圧倒的なオーラを放っていたが、2024年の地震で大きく崩れてしまった。

見附島 見附島

見附島の上には誰も知らない森がある。

見附島 見附島

周囲には穏やかな海が広がる。

海の上に立つ鳥居も、印象的な風景。

見附島へは、干潮の時には浜辺から伸びた石の道を歩いて、その眼前にまで近づくことができます。とはいっても乱積みで平らではなく、そのうえさざ波が打ち寄せて濡れているので滑らないように気を付けて歩くのは緊張感たっぷり。ようやく先端部分に着くと、そこから見上げる見附島はいよいよ堂々としてそびえ立ち、今にも号砲とともに進みだしそうな雰囲気を漂わせています。また見附島の北側に、海面から少しだけ顔を出した小さな岩。そして海の上に立つ鳥居。どちらも巨大な見附島にちょっとした趣を添えて、印象的な風景を完成させていました。

見附島

海に浮かぶ「見附弁財天社」の鳥居。その横にあった「小島」と呼ばれた岩は浸食により今は無くなってしまった。

見附島 見附島

干潮の時にはほんとに近くまで行けたのに。

見附島 見附島

この美しい姿は、もう二度と見ることができない…。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
No More Entries

アクセスマップ

詳細情報

名称 見附島
所在地 石川県珠洲市宝立町鵜飼
問い合わせ先 0768-82-4688 | 能登すずなり
休業日 -
料金 -
駐車場 敷地内無料駐車場
公式サイト -
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/見附島_(石川県)
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021237-d1448664-Reviews-Mitsukejima_Island-Suzu_Ishikawa_Prefecture_Chubu.html
LAST VISIT 201005                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

No More Entries