tabicocoloとは
三朝温泉・たまわりの湯 三朝温泉・たまわりの湯

photo_by_663highland_CC_BY-SA_3.0_from_Wikimedia_Commons

三朝温泉・たまわりの湯

みささおんせん・たまわりのゆ □鳥取県東伯郡三朝町
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

NEWS! たまわりの湯は老朽化のため、2023に閉館しました。

世界有数のラジウム泉、「白狼の湯」も名所。

世界有数のラジウム含有量を誇る山陰の名湯、三朝温泉の中心部にある共同浴場です。有名な河原風呂から徒歩1分ほど、三朝大橋の赤い欄干のたもとにあります。以前は菩薩の湯という名前でしたが、2008年に大幅な改装がされ、たまわりの湯としてリニューアルオープンしました。
とはいうものの改装は主に外観が中心のため、内部は昔ながらの共同浴場の雰囲気が多分に残っているのも特徴。タイル貼の円形浴槽がどこかノスタルジーを感じさせ、広々とした浴場にしてはそのこぢんまりとしたサイズがまた印象的。その分洗い場は広く、湯で体が温まると浴槽べりに座って、湯けむりの浴場でゆったりとくつろぐこともできます。掛け流しの湯が浴槽からトロトロとあふれ床を暖め、浴場の大きな窓からはたくさんの光を取り込み、明るく穏やかな雰囲気がリラックスさせてくれます。湯は60度以上の源泉に加水したもの。無色透明、無味無臭のさらさらとしたお湯です。

三朝温泉・たまわりの湯

三朝温泉のシンボルでもある三朝大橋からほど近い場所にある共同浴場。河原風呂はちょっとという方々で賑わう。

手作り蒟蒻など、地元の自然食をいただける休憩所も。

温泉からあがると、軒先のベンチに座り湯冷まし。夏が近付いていることを予感させる蒸し暑い夕刻で、火照った体はなかなか冷めませんでしたが、通りでは巣立ったばかりであろう燕の子供が、親に連れられて一生懸命に飛ぶ練習を続けているのが印象的でした。施設内には三朝温泉グッズなどを販売する店と、手作りこんにゃくなど地元の自然食などをいただける休憩所もありくつろげます。
また菩薩の湯の頃から、入口の前には源頼朝の家臣・大久保左馬之祐と白狼の像があります。三朝温泉を発見した伝説にちなんだ像なんですが、傍らには温泉が湯気を上げてこんこんと流れ出る取水口が設けられています。この「白狼の湯」は飲むことができるので、記念として汲んで持ち帰ることもできます。

三朝温泉・たまわりの湯
photo_by_663highland_CC_BY-SA_3.0_from_Wikimedia_Commons

残念ながら2023年に閉店してしまった。写真は近くにある足湯「薬師の湯」。

photo.

photo_by_663highland_CC_BY-SA_3.0_from_Wikimedia_Commons
photo_by_663highland_CC_BY-SA_3.0_from_Wikimedia_Commons

アクセスマップ

詳細情報

名称 三朝温泉・たまわりの湯
所在地 鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
問い合わせ先 0858-43-0017 | たまわりの湯
休業日 無休
料金 大人:500円、小人:300円
駐車場 なし
公式サイト -
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/三朝温泉
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121364-d9794392-Reviews-Tamawari_no_Yu-Misasa_cho_Tohaku_gun_Tottori_Prefecture_Chugoku.html
LAST VISIT 200505                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る