tabicocoloとは
篠山城跡 篠山城跡

篠山城跡

ささやまじょうせき □兵庫県丹波篠山市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ日本百名城
オススメ度

城跡から見渡せるのは、日本の原風景。

篠山城跡はとても素敵な城跡です。初めてその一番高い石垣の上に立った時、なんとも素晴らしい感覚に満たされました。そこは当時天守台であった場所で、見晴らしは格別です。盆地には田畑に家が点々と散在し、その向こうには丹波の山々がのんびりと横たえています。特別に神々しいとか、荘厳な眺めではないんですけど、のどかな日本の原風景を見るような感じなんです。折しもその日はデカンショ祭が催されていて、麓から祭り囃子が風に乗ってやってきました。デカンショとはこの辺りで歌われる民謡のことで、祭りは毎年8月に開催されています。

篠山城跡

篠山城は篠山盆地の中心にあった笹山という小さな丘に、徳川家康の命により1609年に築城された。現在も堀や石垣など、当時を偲ばせる遺構が残されている。

篠山城跡 篠山城跡

城の周囲には、丹波篠山ののどかな風景が広がる。

篠山城跡 篠山城跡

本丸の南西隅にある天守台跡。天守は一度も造られなかった。

篠山城跡 篠山城跡

少し見づらいが、石垣には多数の符号が刻まれている。

篠山城跡 篠山城跡

本丸には杉の巨木が多く、鬱蒼としたエリアも。

端整かつ荘厳、大書院の威風。

また城跡の中には復元された大書院という木造の立派な建物があります。京都の二条城「遠侍の間」を模したと言われ、歴代城主による公式行事に使用された建物です。資料の展示もそこで行われていて、歴史の一端に触れることが出来ます。
でも例えば歴史的興味を持っていなくとも、城跡に上って、そこから見回す盆地の風景、これぞ日本という空気に浸るだけで、すぐに時間が過ぎていってしまう場所でした。

篠山城跡

篠山城跡の見どころのひとつ、大書院。1944年に失火で焼失したが、2000年に再建された。現在は史料の展示も行なっている。

篠山城跡 篠山城跡

二の丸入口付近にある、大書院への玄関。

篠山城跡 篠山城跡

北側の表門横にある石碑。後ろの桜は丹波篠山市の開花標本木。

篠山城跡 篠山城跡

約1000本のソメイヨシノがあり、桜の名所としても有名。

篠山城跡 篠山城跡

丹波篠山桜祭りは毎年多くの花見客で賑わう。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 篠山城跡
所在地 兵庫県丹波篠山市北新町
問い合わせ先 079-552-4500 | 篠山城大書院
休業日 毎週月曜日
料金 大人:400円 大学・高校生:200円 中学・小学生:100円
駐車場 敷地内駐車場あり
公式サイト http://www.withsasayama.jp/REKIBUN/osyoin_top.htm
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/篠山城
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022833-d1724628-Reviews-Sasayama_Castle-Sasayama_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 201804                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る