首地蔵
くびじぞう □兵庫県宝塚市
高さ1.3m、首から上だけのお地蔵様。
一風変わった観光スポットを紹介しているサイトで、気になるお地蔵さまを発見。自宅からも近く、気軽に行ける場所にありました。それが首地蔵。首から上だけの、ちょっと怖い雰囲気もするお地蔵さまです。宝塚市の住宅街で、かつて小浜宿という宿場町があった地域に安置されています。それにしてもなぜ首から上だけなのか。その謎も知りたい思いで訪ねてみました。ほんとに細い路地にあって見つけにくいかもしれませんが、一応2台分ほどの駐車場もあり、車でアクセスができます。
でもその表情は、柔和そのもの。
首地蔵は民家が建ち並ぶ町の中で、こんもりとした小山の上に安置されています。写真で見る以上に実物は巨大で、頭だけで高さは1.3mあります。手前にお堂があって線香などが炊かれているのですが、首地蔵には屋根がなく、まさに首だけが野ざらしといった状態です。だからよけいに少し不気味な感じもしてしまいます。でもその表情は柔和そのもので、優しく微笑んでいるようです。
その右側にはかなり風化した、同じようなもうひとつの首地蔵があります。実はこちらが初代のもので、真ん中の首地蔵は昭和52年に新調された2代目なのです。
諸説あるのは、500年以上も昔のことだから。
それにしてもなぜ首から上だけなのでしょうか。説明板を読みましたが諸説あるようで、詳しくは分かっていないそうです。古くはこの辺りまで海岸線があった頃に海から流れ着いたとか、武庫川の上流から流れてきたとか、伊丹の有力者の頭痛が平癒した時にお礼として作ったとか。いずれにせよ1500年頃にはすでに「首から上の病気を治すお地蔵さま」として参拝者があったそうですから、相当古くから存在していたようです。そして今もその信奉は残っていますし、最近は「頭が良くなる」と受験生のお参りも増えているそうです。
人々の暮らしに、一番近いところで。
首地蔵の周りは地元の方々によって、美しく保たれています。小さな花が咲いていたり、膝くらいの高さの石塔が並んでいたり、そこにはお地蔵さまに感謝して日々を暮らす方々の思いが満ち溢れているように感じます。昔から人々の暮らしに一番近いところで見守ってくれるお地蔵さま。たまたまこの地域では首から上だけの首地蔵さまですが、その信仰に対する思いは何ひとつ変わらず、今もこの場所で大切に受け継がれています。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 首地蔵 |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市小浜5-1-3 |
問い合わせ先 | 0797-77-2012 | 宝塚市観光企画課 |
休業日 | - |
料金 | - |
駐車場 | 無料駐車場 |
公式サイト | - |
wikipedia | - |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022826-d7753644-Reviews-Kubijizo-Takarazuka_Hyogo_Prefecture_Kinki.html |
LAST VISIT | 202211 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。