tabicocoloとは
首地蔵 首地蔵

首地蔵

くびじぞう □兵庫県宝塚市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

高さ1.3m、首から上だけのお地蔵様。

一風変わった観光スポットを紹介しているサイトで、気になるお地蔵さまを発見。自宅からも近く、気軽に行ける場所にありました。それが首地蔵。首から上だけの、ちょっと怖い雰囲気もするお地蔵さまです。宝塚市の住宅街で、かつて小浜宿という宿場町があった地域に安置されています。それにしてもなぜ首から上だけなのか。その謎も知りたい思いで訪ねてみました。ほんとに細い路地にあって見つけにくいかもしれませんが、一応2台分ほどの駐車場もあり、車でアクセスができます。

首地蔵

宝塚市の住宅街にある「首地蔵」は、頭だけのお地蔵さまが置かれている。その謎を知りたい思いで訪ねてみた。

首地蔵 首地蔵

家並みに埋もれるような小山の上にある。

首地蔵 首地蔵

麓にある明治時代の名大関・谷風岩五郎の墓。

でもその表情は、柔和そのもの。

首地蔵は民家が建ち並ぶ町の中で、こんもりとした小山の上に安置されています。写真で見る以上に実物は巨大で、頭だけで高さは1.3mあります。手前にお堂があって線香などが炊かれているのですが、首地蔵には屋根がなく、まさに首だけが野ざらしといった状態です。だからよけいに少し不気味な感じもしてしまいます。でもその表情は柔和そのもので、優しく微笑んでいるようです。
その右側にはかなり風化した、同じようなもうひとつの首地蔵があります。実はこちらが初代のもので、真ん中の首地蔵は昭和52年に新調された2代目なのです。

首地蔵

首地蔵は写真で見る以上に実物は巨大で、頭だけでも高さは1.3m。その表情は柔和そのもので、優しく微笑んでいるよう。

首地蔵 首地蔵

左側の首地蔵は昭和52年に新調された2代目。

首地蔵 首地蔵

かつてこの辺りは「小浜宿」と呼ばれる宿場町だった。

諸説あるのは、500年以上も昔のことだから。

それにしてもなぜ首から上だけなのでしょうか。説明板を読みましたが諸説あるようで、詳しくは分かっていないそうです。古くはこの辺りまで海岸線があった頃に海から流れ着いたとか、武庫川の上流から流れてきたとか、伊丹の有力者の頭痛が平癒した時にお礼として作ったとか。いずれにせよ1500年頃にはすでに「首から上の病気を治すお地蔵さま」として参拝者があったそうですから、相当古くから存在していたようです。そして今もその信奉は残っていますし、最近は「頭が良くなる」と受験生のお参りも増えているそうです。

首地蔵

なぜ首から上だけなのかは諸説があるのだそう。1500年頃にはすでに「首から上の病気を治すお地蔵さま」として知られたという。

首地蔵 首地蔵

向かって右側が初代の首地蔵。

首地蔵 首地蔵

敷地内には多くの石仏も並んでいる。

人々の暮らしに、一番近いところで。

首地蔵の周りは地元の方々によって、美しく保たれています。小さな花が咲いていたり、膝くらいの高さの石塔が並んでいたり、そこにはお地蔵さまに感謝して日々を暮らす方々の思いが満ち溢れているように感じます。昔から人々の暮らしに一番近いところで見守ってくれるお地蔵さま。たまたまこの地域では首から上だけの首地蔵さまですが、その信仰に対する思いは何ひとつ変わらず、今もこの場所で大切に受け継がれています。

首地蔵

周囲は地元の方々によって美しく保たれていて、お地蔵さまに感謝して日々を暮らす方々の思いが満ち溢れているように感じられた。

首地蔵 首地蔵

地元の方々の信仰心が感じられる。

首地蔵 首地蔵

丘の麓からお堂を見上げる。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
No More Entries

アクセスマップ

詳細情報

名称 首地蔵
所在地 兵庫県宝塚市小浜5-1-3
問い合わせ先 0797-77-2012 | 宝塚市観光企画課
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト -
wikipedia -
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022826-d7753644-Reviews-Kubijizo-Takarazuka_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202211                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット