tabicocoloとは
大和ミュージアム 大和ミュージアム

大和ミュージアム

やまとみゅーじあむ □広島県呉市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

史上最大の戦艦大和に、一番近い場所。

大和ミュージアム

かつての日本海軍、今は海上自衛隊の街、広島県呉市。土曜日の呉駅に降り立つと、海上自衛隊のセーラー服を着た若者がたくさん繰り出していて、独特の個性を持つ街であることを実感します。さすがに駅まで海の香りはしませんが、でも海がすぐ近いことは、駅の装飾や施設の意匠なんかでよく分かります。駅前のロータリーには巨大なスクリューが展示されてあり、やはり呉は海の街、船の街なのだと。特色のある街って好きです。旅の思い出にも鮮烈に残るから。数時間の少ない滞在でしたが、呉の街を散策しました。

戦艦大和や、海軍の歴史を学べるミュージアム。

大和ミュージアム

呉に日本海軍の軍港が設置されたのは、明治22年。軍港とともに呉鎮守府が置かれたのがはじまりです。以来、国内最大級の造船所として、歴史に名だたる軍艦が造られました。その代表的なものが、世界最大の戦艦・大和です。まさに国名を冠し日本海軍の威信をかけて造られた巨大戦艦。最期は悲劇的な結末を迎えたことでも人々の記憶に残り、今も太平洋の暗い海底に沈んだままの戦艦です。その大和も呉で造られました。そんな呉や戦艦の歴史、また海軍全体のことを学べるのが呉市海事歴史科学館、通称「大和ミュージアム」です。

巨大戦艦のスケールと、日本の技術力に驚嘆する。

大和ミュージアム

以前から行きたいとずっと考えていて、ようやく叶った大和ミュージアム訪問。想像していた以上に壮大な博物館でした。呉駅からペデストリアンデッキで繋がっていて、アクセスも便利。建物の敷地には戦艦陸奥の41センチ主砲、スクリューと錨が展示されていて、その巨大さにまず度肝を抜かれます。こんなに巨大な鉄の塊も戦艦全体のごく一部なんだと思うと、巨大戦艦のとてつもないスケールに驚愕します。そして戦艦陸奥を造り上げた100年前の日本の技術力にも驚きを隠せません。

1/10模型の戦艦大和、圧倒的な存在感。

大和ミュージアム

大和ミュージアムは想像以上に壮大でした。建物は4階のフロアまで展示スペースになっていて、中央に4層吹き抜けの大きな空間があります。「大和ひろば」と呼ばれるこの空間に、このミュージアムの目玉である戦艦大和の1/10スケールの模型が展示されています。1/10と言っても実物の全長は263mですから模型の全長は26mもあるわけで、かなり迫力があります。模型は四方から見られるようになっていて、また吹き抜けを通して各階から見下ろせます。小学生の頃にプラモデルを作ったり写真を見たりで馴染みのあった戦艦ですから、こうして実際に形になった巨大模型を目の前にすると否が応でも少年の気持ちが蘇ってきます。単純に、カッコよすぎます。史料や海底調査によって精巧に再現されていて、ひとつひとつの部位まで見ごたえがあります。船尾にカタパルトがあって艦載機もあったなんて、この模型を見て初めて知りました。

呉だから実現した、迫真の実物展示。

大和ミュージアム

戦艦大和の模型以外にも、大和ミュージアムの展示はかなり充実しています。1階には戦史を軸に呉海軍工廠や大和の詳細が展示されています。模型や映像、さらに兵器や戦争の遺品などの実物史料などで詳しく呉の町の歴史が学べます。さらに大和の模型の奥側では人間魚雷と言われる特攻兵器「回天」をはじめ、特殊潜行艇「海龍」、魚雷、機雷、零戦、戦闘機のエンジンなど、圧巻の実物展示があります。3階には船の原理や仕組みなどを様々な体験を通して学べる体感展示。子供にも分かりやすい展示になっていて、家族連れにはピッタリの空間です。またシアターもあり、戦艦大和のムービーが鑑賞できます。シアターを出たところには巨大な軍艦旗があります。これは有名な戦艦長門で実際に使われていた軍艦旗で、現館長の石坂浩二氏が自費で買い取ってミュージアムに寄付したそうです。4階にはライブラリーや週末のワークショップなどが行われるコーナーがあります。

行き交う船や、造船所の巨大なクレーンも必見。

大和ミュージアム

とにかく海軍と造船の街、呉のことがよく分かる大和ミュージアム。現代では海上自衛隊の基地がある呉ならではの展示が、大変魅力的でした。また大和ミュージアムは港の隣にあり、行き交う船や造船所の巨大なクレーン群を眺めたり。色んな意味で、呉という街にどっぷりと浸かれるミュージアムでした。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 大和ミュージアム
所在地 広島県呉市宝町5-20
問い合わせ先 0823-25-3017 | 大和ミュージアム
休業日 火曜日
料金 一般(大学生以上):500円、高校生: 300円、小・中学生:200円
駐車場 有料駐車場
公式サイト https://yamato-museum.com/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/呉市海事歴史科学館
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022430-d1238389-Reviews-Yamato_Museum-Kure_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html
LAST VISIT 202207                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る