tabicocoloとは
芦屋浜 芦屋浜

芦屋浜

あしやはま □兵庫県芦屋市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

小さな砂浜と、大きな空とのあいだで。

それはとてもとても小さな砂浜なんですが、僕がほぼ毎週末に足を運んでいる、とっておきの浜辺です。だいたい決まって日曜日の夕方に訪れ、暮れ行く海と空の風景に身を預けます。潮騒や風や波や雲、そこで同じように和んでいる人々の光景が、日々の忙しさの中で凝り固まった心体をリフレッシュしてくれます。遠くに見える対岸の街が夕闇の中に輝き出す頃、心地良さを体一杯に溜め込んで家路につきます。
芦屋浜は人工の浜辺です。1969年から造成が始まった埋立地で、当初から人が住むための島として開発が始まりました。その南西端に、大きな公園とともに作られた小さな砂浜。一目で端から端まで見渡せる程度の広さですが、街の喧騒は全く聞こえず、海が鳴らす音と風が鳴らす音が耳に心地よい砂浜です。

芦屋浜

芦屋浜で魅力的なのは、大きな空。そこにあらゆる空の表情が展開される。

芦屋浜 芦屋浜

台風被害を受け改修された堤防。

芦屋浜 芦屋浜

真新しい堤防が景色に映える。

穏やかな海が空に呼応して、表情豊かに変化する。

夕方に訪ねることが多いのは、やっぱりそれなりの理由があります。まずひとつは、どうしても真似のできないほどの、大きな空があるからです。芦屋浜の堤防に座ると、まず感じるのは空の大きさです。視界の半分以上の領域を占める広く大きな空。そこに映し出されるダイナミックな黄昏は、壮大な夕凪スペクタクル。大きな空のキャンバスに、あらゆる美しい雲や豊かな半宇宙的な表情が次々に投影され、さらに穏やかな海がそれに呼応して表情豊かに変化するのです。

芦屋浜

夕方に訪れると、夕陽が沈む位置が季節によって全然違うことに気付く。

芦屋浜 芦屋浜

砂浜には優しいさざなみが寄せては返す。

芦屋浜 芦屋浜

沖には大阪湾、正面には和泉の山並みが見える。

季節や時間に応じて生まれる、様々な形の雲。

空には他にも様々な訪問者があります。大阪湾を取り巻くようにある3つの空港に滑空する飛行機、飛び立つ飛行機、旋回する飛行機。東の空、松林の上に月が顔を出せば、その大きさにびっくりさせられます。時間と天候が合えば、国際宇宙ステーションの光の粒が飛行機なんかよりずっと速い速度で暗くなった空を横切ってゆきます。
でもこの空の主役は雲。六甲山が海から近いこともあり、この辺りでは夕方によく雲が発生します。広く奥行きのある空は、雲にとってはベストパートナー。季節や時間に応じて生まれる様々な形の雲が、青空や茜空や夜空を背景に変幻自在のショーを見せてくれるのです。そんな夕方は見ていて全然飽きません。

芦屋浜

季節や時間に応じて生まれる様々な形の雲を眺めるのが、芦屋浜の楽しみのひとつ。

芦屋浜 芦屋浜

たまには地面に寝そべってみる。

芦屋浜 芦屋浜

夕焼けのバリエーションも豊富。

僕が見つけた、とっておきの場所。

やがて海には船の灯りが輝きだし、釣り人もそろそろ竿を置き始めます。鉛色の海に魚が跳ね、その部分だけが一瞬白く輝きます。砂浜を駆けていた犬、はしゃいでいた子供たちも家路につき、静かな静かな夜の海へと姿を変えます。
対岸の明かりも天候によって揺らめき具合が違います。よく見れば、満ち潮と引き潮のタイミングによって、海の表情も少しずつ違います。六甲の山並みに落ちる夕日も、季節によってこんなに位置が違うこととか。いつも見てるからこそ分かる小さな変化も、ここで時間を過ごすひとつの楽しみです。誰にでもそういう場所があると思いますが、僕が見つけたとっておきの場所が、この小さな砂浜、芦屋浜です。

NEWS! 2018年の台風21号による高潮で大きな被害が出て以来、大規模な護岸工事が行われました。週末に黄昏れる場所に行けなくなり、工事も遅れが相次ぐ中、なかなか訪れることができない日々。しかし2022年4月にようやく一部供用が再開され、ほぼ4年ぶりに芦屋浜を訪ねました。以前より嵩上げされ、より屈強な防波堤。しかし出来たばかりの真っ白な防波堤は青い空と砂浜に美しく映え、新たな季節を予感させます。初夏を感じさせる太陽と爽やかな海風を楽しんでいると、あらためてこの場所の素晴らしさに気付きます。再開されて良かった。また、通い続けます。
芦屋浜

鳥、飛行機、雲。大きな空を横切るものは、意外に多い。

芦屋浜 芦屋浜

新しい堤防は以前より高くなった。

芦屋浜 芦屋浜

対岸の六甲アイランドから「さんふらわあ」が出航した。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
 Load More

アクセスマップ

詳細情報

名称 芦屋浜
所在地 兵庫県芦屋市陽光町1
問い合わせ先 0797-25-2023 | 芦屋市総合公園
休業日 -
料金 -
駐車場 有料駐車場
公式サイト -
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/南芦屋浜
食べログ -
トリップアドバイザー -
LAST VISIT 202405                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット