tabicocoloとは
荒船海岸 荒船海岸

荒船海岸

あらふねかいがん □和歌山県東牟婁郡串本町
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

POINT

<荒々しい奇岩奇礁が、延々と続く海岸。>
和歌山県串本町にある荒船海岸は、太平洋の荒波によって削り出された奇岩や岩礁が連なる景勝地です。荒々しい自然が作り出すダイナミックな景観は圧巻で、磯釣りやバードウォッチング、磯遊びなども楽しめます。本記事では、荒船海岸の魅力やアクセス、実際に訪ねて分かったオススメ情報などを詳しく紹介します。

KEYWORD

#和歌山県 #串本町 #自然・風景 #海岸 #海 #自然歩道 #海沿い

TIME

所要時間:30〜45分(景色鑑賞・散策)

荒々しい奇岩奇礁が、延々と続く海岸。

荒船海岸は本州最南端の町・串本の東にある、太平洋の荒波が削り出した奇岩奇礁の景勝地。熊野灘からつぎつぎに繰り出される大波小波が複雑に入り組んだ荒々しい磯を作り出し、ダイナミックに削り出された岩礁は受け止めた波を激しく蹴散らして、白く分厚い飛沫に変えてゆきます。まさに荒磯といった感じで、海から屹立する鋭利な岩々が変化に富んだ独特の景観を見せてくれます。
荒船海岸は絶好の磯釣り場としてよく知られ、夏には潮溜まりで色とりどりの魚を見ることができます。磯遊びはもちろんですし、海岸沿いには緑が豊かに茂り、集まる野鳥を愛でるバードウォッチングのスポットとしても人気です。

荒船海岸

荒波が押し寄せる太平洋への最前線。ダイナミックに削り出された岩礁が魅力的な海岸。

荒々しい海と、すぐ背後に切り立った山。

そうした光景が約3kmにもわたって続く海岸に沿って、車一台がようやく通れる道が続いています。ちょっとでもハンドル操作を誤ると海に落ちてしまいそうでハラハラしますが、その道の先にあるのが「荒船キャンプランド」。問答無用にオススメのキャンプ場です。
荒々しい海と、すぐ切り立った山に挟まれるように敷地があって、南紀の豪快な海の自然を満喫できるスポットです。目の前には主役の荒船海岸、近くには海水浴場もありますし、テニスコートも完備され、管理棟には大浴場もあって快適。

冬の寒い日の早朝に見られるという、海霧。

ふと夜中に目が覚めたら、是非夜空を見上げてみてください。マウナケアで見たような満天の星、息を呑むような光景が待っています。
またこのあたりで有名なのが、冬の寒い日の早朝に見られるという海霧。相変わらず動きの激しい荒船の海面に、柔らかな絹のような海霧が立ち込める幻想的な光景が見られるそうです。

NEWS! 荒船キャンプランドは残念ながら閉園しました。
荒船海岸

荒船海岸は冬の寒い日に見られるという海霧でも知られる。

photo.

アクセスマップ

■電車+徒歩
  • JR紀勢本線「紀伊田原駅」から徒歩約10分(距離:約1.7 km)
■車でのアクセス
  • 阪和自動車道「南紀田辺IC」またはすさみ南ICから車で約1時間
  • 海水浴場駐車場ほか無料駐車場30台あり
■️ 駐車場・設備
  • 無料駐車場(海水浴場併設)約30台
  • 公衆トイレあり(海水浴場駐車場付近)

詳細情報

名称 荒船海岸
所在地 和歌山県東牟婁郡串本町田原
問い合わせ先 0735-72-0645 | 古座観光協会
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/koza/arahunekaigan.html
wikipedia -
食べログ -
トリップアドバイザー -
LAST VISIT 201108                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

オススメ
geography
#0069 和歌山県東牟婁郡串本町
hot spring
#0560 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
ページトップへ戻る