tabicocoloとは
瀬戸大橋 瀬戸大橋

瀬戸大橋

せとおおはし □岡山県倉敷市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ日本百名橋
オススメ度

全長は13.1km、1世紀をかけて実現した夢の大橋。

それまで船でしか渡れなかった瀬戸内海に、見事な容姿を備えて架けられた瀬戸大橋。1988年に完成しましたが、世にその計画が提唱されたのは1889年だそうで、瀬戸大橋はまさに1世紀をかけて実現した夢の大橋でした。とにかくその圧倒的なスケールと、そして道路の下を電車が走っているというのも驚きです。
穏やかで風光明媚な瀬戸内海の島々を土台に、10本の橋と高架橋が繋がります。全長は13.1kmにもなる壮大な橋。巨大な吊り橋や斜張橋が、見える景色の奥の奥までずっと続いている光景は壮観です。

瀬戸大橋

風光明媚な瀬戸内海の島々を、10本の橋がつなぐ全長13.1kmのルート。

瀬戸内海の上空を、まるで飛んでいるような爽快感。

そして実際に走ってみると想像以上に心地の良いドライブ。海面からの高さは約65mもあり、豊かな多島美と穏やかな凪ぎの海・瀬戸内海の上空をまるで飛んでいるような爽快感があります。また次々に現れる橋の巨大な橋脚、美しい弓なりの弧を描くメインケーブル、前方の空に向かって一直線に伸びる道。スケールの大きい人工物は、広々とした自然風景の中に溶け込んで、より一層その存在意義を主張します。

瀬戸大橋

豊かな多島美と穏やかな瀬戸内海の上空を、まるで飛んでいるような爽快感。

最長は南備讃瀬戸大橋で、全長1723mの吊り橋。

中でも一番大きなのが、最も四国よりにある南備讃瀬戸大橋で全長1723m。1998年に明石海峡大橋に抜かれるまでは日本一長い吊り橋でした。北備讃瀬戸大橋と2連吊り橋になっていて、四国側の瀬戸大橋記念公園から眺める展望の主役です。
他にも瀬戸大橋を眺めるポイントとしては、北備讃大橋の橋脚の真下まで降りられる与島PA、岡山側にある鷲羽山の山頂など。それぞれで見る瀬戸大橋は、海が作る景色と合わせてそのたびに表情があり、甲乙つけがたい絶景で迎えてくれます。

瀬戸大橋

南備讃瀬戸大橋・北備讃瀬戸大橋は最も立派な橋で、それぞれ国内2位・5位の長さを誇る。

photo.

ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
ZZ
 Load More

アクセスマップ

詳細情報

名称 瀬戸大橋
所在地 岡山県倉敷市~香川県坂出市
問い合わせ先 0877-45-5511 | 本四道路坂出管理センター計画課
休業日 -
料金 普通車:3500円(児島IC~坂出北IC、ETC割引:土日1000円)
駐車場 -
公式サイト http://www.jb-honshi.co.jp/seto-ohashi/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/瀬戸大橋
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g294232-d2018058-Reviews-Seto_Bridge-Japan.html
LAST VISIT 200909                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

No More Entries