tabicocoloとは
大阪市中央公会堂 大阪市中央公会堂

大阪市中央公会堂

おおさかしちゅうおうこうかいどう □大阪府大阪市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

大正建築の粋を集めた、ネオ・ルネサンス様式の建物。

大阪市中央公会堂

都心をゆるやかに流れる堂島川と土佐堀川に挟まれた中洲・中之島にある中央公会堂は、1918年に建てられたネオ・ルネサンス様式の建築で、当時の建築の粋を集めた建物として国の重要文化財にも指定されています。今も次々と近代的な高層ビルが誕生している大阪市北区にあって、大正時代の面影に包まれた中央公会堂は依然としてその歴史を纏い、瀟洒な佇まいを誇っています。
淡い水彩画のような雨が止み、吸い込まれそうな青空にとって変わったその日は、夏に向けて勢いを増した緑が美しく、赤煉瓦を纏った建物とのコントラストが鮮やかでした。見上げると澄んだ空に建物の輪郭がエッジを効かせ、張り付いたようにパリッと映えて見えました。屋上にある青銅のドームはいよいよその存在感を増し、青い空を支えているように大きく見えます。

ヘレン・ケラーや、ガガーリンの講演にも使われた大集会室。

中央公会堂ではいくつもの広間があり、高い天井の館内は大正時代のモダンな文化が色濃く染み込んでいます。豪華なシャンデリアやステンドグラスが空間を艶やかにし、扉や階段などいたるところに優雅な装飾が施されています。最も大きな大集会室は壮麗で、かつてヘレン・ケラーやガガーリンの講演にも使われたそうで、なるほど風格漂う雰囲気に満ちています。
この中央公会堂は、明治時代に北浜で株式の仲買によって財を成した岩本栄之助氏の寄付によって建てられました。誰でも使える公共のものを、市民の交流のためにという信念のもとに寄付された金額は、現在の貨幣価値で数十億円にもなる巨額だったそうです。

今も、市民の文化・芸術の活動拠点として。

大阪市中央公会堂

そして中央公会堂は今も市民の文化・芸術の活動拠点として、さらに結婚式やパーティーの交流拠点として幅広く利用され親しまれています。
また中央公会堂の中にある「中之島倶楽部」は、話題の洋風レストラン。2002年に公会堂がリニューアルされた時にオープンしたんですが、古い建物の美しい部分がふんだんに継承された空間に新たな時代のエッセンスが組み合わされ、独特な雰囲気のするレトロを感じながらの食事が楽しめます。

photo.

photo_by_Otraff_CC_BY-SA_3.0_from_Wikimedia_Commons

アクセスマップ

詳細情報

名称 大阪市中央公会堂
所在地 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
問い合わせ先 06-6208-2002 | 中之島公会堂
休業日 第4火曜日、年末年始
料金 無料
駐車場 あり
公式サイト http://osaka-chuokokaido.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪市中央公会堂
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298566-d1407241-Reviews-Osaka_City_Central_Hall-Osaka_Osaka_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 201805                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る