黒川温泉・湯本荘
くろかわおんせん・ゆもとそう □熊本県阿蘇郡南小国町





江戸時代創業の老舗、清流を見下ろす露天風呂。
温泉手形を片手に、黒川温泉の真ん中あたりにある湯本荘を訪れました。町の中心を流れる清流・田の原川に寄り添うように建ち、全室が川に面した趣ある旅館です。1867年創業という、古くから黒川の歴史に名を刻む老舗。2004年に建て替えが行われ、むき出しの太い梁が頭上に横たわる、洗練された和風モダンの内装が落ち着ける宿です。
こちらの露天風呂はふたつあり、それぞれの趣向を楽しめます。「あじさいの湯」は竹林に囲まれた静かで落ち着いた露天風呂。その名のとおり、梅雨時にはあじさいの鮮やかな色と香りを愛でながら入浴できます。

温泉街を流れる清流・田の原川の畔にある、1867年創業の老舗温泉宿。写真は竹林に囲まれた露天風呂「あじさいの湯」。
田の原川のせせらぎを、聞きながら。
また「かじかの湯」は川のせせらぎを楽しめる露天風呂です。すぐ下には田の原川が流れていて、溢れたかけ流しの湯はそのまま川に流される贅沢さ。他にも醤油樽をそのまま湯船に利用した「桶風呂」や、「かま風呂」「石風呂」「ひのき風呂」といった風に色々な浴槽が用意されているのも楽しめます。
どの湯船からも横を流れる田の原川のせせらぎを聞くことができ、葦簾の隙間から語り掛けてくる風と光が、心地良く体をほぐしてくれます。自然のぬくもりを感じられるこぢんまりとした浴場を幸運なことに独り占めにして、心ゆくまでゆるやかな時間を楽しむことが出来ました。

川のせせらぎがすぐ近くに聞こえる「かじかの湯」。源泉かけ流しの贅沢な露天風呂。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 黒川温泉・湯本荘 |
---|---|
所在地 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6700 |
問い合わせ先 | 0967-44-0216 | 旅館湯本荘 |
休業日 | 無休 |
料金 | - |
駐車場 | - |
公式サイト | http://www.yumotoso.jp/ |
wikipedia | - |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1121534-d1440307-Reviews-Ryokan_Yumotoso-Minamioguni_machi_Aso_gun_Kumamoto_Prefecture_Kyushu.html |
LAST VISIT | 200707 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。
