音止の滝
おとどめのたき □静岡県富士宮市






この迸る轟音を止めた武士がいた、という伝承も。
富士裾野の名瀑・白糸の滝からすぐ近くにある音止の滝。同じ公園施設の敷地内にあるため白糸の滝に主役を奪われがちですが、なかなかどうして、音止の滝も見応えのある素晴らしい滝です。
落差は約25m。遊歩道からは滝を見下ろすように眺めるので、滝壺に反響した水の音が轟音となって胸を揺さぶってきます。その音はとにかく豪快。

白糸の滝とともに日本の滝百選に選ばれている。川が分岐した先にそれぞれの滝がある。
優美な白糸の滝とは対照的な、勇壮な大滝。
豊富な水量と合わせて、ほんとに猛々しい迫力満点の滝です。でも滝名が「音止」の滝なのは、かつて曽我兄弟という武士が父の仇を伐つための密議の際、轟音のために互いの声が聞き取れず神に念じたところ、たちまち滝の音が止まったという伝説から名付けられたそうです。それほど印象に残る、音止の滝の伝説の轟音。優美な白糸の滝とは対照的な、勇壮な大滝です。
滝壺を取り囲む切り立った垂直の崖には、豊かな水の恵みで育つ樹木の緑が美しくて、上から見下ろす眺めは絶景です。霧状に漂う水飛沫には虹がかかり、鮮やかな色ばかりが目に入ってきました。

音止の滝は豊富な水量で轟音を立てて流れ落ちる。優美な白糸の滝とは対照的。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 音止の滝 |
---|---|
所在地 | 静岡県富士宮市上井出 |
問い合わせ先 | 0544-27-5240 | 富士宮市観光協会 |
休業日 | - |
料金 | - |
駐車場 | 有料駐車場 |
公式サイト | - |
wikipedia | http://ja.wikipedia.org/wiki/音止めの滝 |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g780857-d1312818-Reviews-Otodome_Waterfall-Fujinomiya_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html |
LAST VISIT | 200705 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。
