tabicocoloとは
産寧坂 産寧坂

産寧坂

さんねいざか □京都府京都市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

古都の風情を歩く、別名「三年坂」。

産寧坂

古色ゆかしい京都の中でも、とりわけ風情ある散策を楽しめる道として人気があります。産寧坂は清水寺から高台寺八坂神社、東山界隈を結ぶ南北の道。観光名所をめぐるメインルートでもあるため、いつもたくさんの旅行者で賑わう道です。
清水寺への参道・清水坂の途中、江戸時代に創業したという七味屋本舗という老舗の角から別れて、南へ向かって始まる46段のゆったりとした石段。石畳の坂道。名前の由来は諸説ありますが、清水寺にある子安観音へ「お産が寧か(やすらか)であるように」と祈願するために登る坂道というのが有力だそうです。

坂の勾配に合わせて、伝統的な京町屋が連なる。

産寧坂

でも産寧坂にはちょっと怖い言い伝えもあり、「産寧坂で転ぶと三年の内に死ぬ」なんて言われることもあるのだとか。それでかどうか、この坂道は別名「三年坂」とも呼ばれています。ちなみに産寧坂から続いて円山公園に至る坂道を「二年坂」と呼ぶそうで、どちらも東山散策には欠かせない名物坂です。
産寧坂の沿道には土産物屋や料亭、旅館が立ち並び、京都の中でも最も情緒を感じられる通りのひとつ。坂の勾配に合わせて伝統的な京町屋が連なる様子は、まさに絵葉書を見ているよう。坂の途中にあり、坂本龍馬が常宿としていた明保野亭などは特に見どころです。
道は緩やかな石段になっている部分と、石畳が敷かれ曲がりくねった路地の部分があります。どこからどう歩いても、自分が今京都にいることを実感できる景観。一度通り抜けるだけでも古都の風情を満喫できる、京都観光には必須の散歩道です。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 産寧坂
所在地 京都府京都市東山区清水
問い合わせ先 075-752-0227 | 京都市観光協会
休業日 -
料金 -
駐車場 周辺有料駐車場
公式サイト -
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/産寧坂
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d1386121-Reviews-Sannenzaka_Ninenzaka-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 200612                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る