tabicocoloとは
アクロス福岡 アクロス福岡

アクロス福岡

あくろすふくおか □福岡県福岡市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

ビルと森は、共生ができるのか。

あっと驚く、まさかの景観。アクロス福岡は成長を続ける建物です。ビルの南側に階段状に作られたステップガーデン。1995年に開業してから四半世紀を数え、本物の山のように豊かな森に覆われています。開業当初は単にビルの植栽に見えていたものが、今では山の中にビルが後から建てられたようにさえ見えます。天神中央公園の北側にあり、芝生広場と連続した景観も素晴らしいものがあります。下調べしていなかったのですが、この山を登って行けるということなので早速山頂を目指してみました。

アクロス福岡

高さ58.4mもある、巨大な吹き抜けが印象的。

そもそもアクロス福岡はホールや展示場などの公共施設と、商業施設やオフィスなどの民間施設が入る巨大な官民複合施設として、福岡県庁が移転した跡地に誕生しました。福岡有数の繁華街である天神にあり、文化芸術、ビジネス、情報と人々の交流拠点としての役割を担っています。ビルとしては地下2階から地上13階まであり、内部は高さ58.4mもある巨大な吹き抜け空間が印象的です。ガラスを多用しているため、南側にはステップガーデンを彩る植物の裏側がガラス越しに見えています。

アクロス福岡

本来の建物外観を、今や完全に覆い隠す。

でもアクロス福岡は、やはりその唯一無二のファサードに尽きます。「自然との共生、心潤う空間づくり」をテーマに設計されたのは、ビルの外部を階段状の緑化空間として、豊かな森を育てるということ。建設から27年後に、私は初めて見ました。それは外観としては完全に小高い山です。小さな山があって、山頂付近に建物があるようにしか見えません。これが実は屋上緑化とか壁面緑化の集大成であるとか、パッと見では全く分からないほど、見た目は山なのです。
ビルに傾斜をつけてひな壇のようになったそれぞれの階層には深さ50cmの人工土壌が入れられ、四季折々に表情を見せる植物が植えられました。はじめは申し訳なさそうに生えていた植物たちも、今では本来の建物外観を完全に覆い隠すまでに育っています。

アクロス福岡

正真正銘の自然が、今も自ら成長を続けている。

ステップガーデンの1Fの左右から遊歩道が設けられ、頂上まで登れるようになっています。遊歩道といってもほとんどが階段。高さは約60mありますから、結構脚に来ます。途中にベンチなどもありますから、時々休みながら。そんな時も周りを見回すと豊かな植生に囲まれていて、また赤く紅葉したモミジが秋の青空に映えています。植えられている植物はさまざまです。当初は全部で76種類、約37,000本だったそうですが、年月が経つ中で鳥や風が運んで来た種から樹種は増え続け、今ではなんと約200種類を数えるまでになりました。農薬や肥料も一切使っていないそうで、まさに正真正銘の自然が今も自ら成長を続けているのです。5階から1階まではビオトープのように水が流れています。遊歩道を歩いているともはや本当に山の中をハイキングしているようであり、「アクロス山」と呼ばれる意味がよく分かります。

アクロス福岡

頂上からは眺めも圧巻の、アクロス山。

枝葉が揺れ、野鳥が囀る遊歩道を登っていくと、登り始めてから15分くらいで頂上付近にたどり着きます。そして最上部には屋上展望台があり、土日を中心に開放されています。展望台からは福岡の中心・天神からの360°パノラマが楽しめます。その眺望の中には南側には足元の天神中央公園や天神のビル群、遠くには福岡空港を飛び立つ飛行機も。また北側には博多ポートタワー、能古島や志賀島など博多湾の景色も望めます。この日は朝早すぎてまだ展望台がオープンしていなかったのですが、それでも南側は全てが望めて、開放感いっぱいの福岡の街並みを手中に収められた気分でした。
さすがに最後は息が切れて足がガクガクしましたが、素晴らしい眺望には満足しましたし、循環しながら成長していく生態系を肌で感じられた良い機会でした。

アクロス福岡

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 アクロス福岡
所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
問い合わせ先 092-751-8591 | エイ・エフ・ビル管理株式会社
休業日 -
料金 -
駐車場 有料駐車場
公式サイト https://acrosfukuoka.com/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/アクロス福岡
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g14135106-d3349447-Reviews-Acros_Fukuoka-Tenjin_Chuo_Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html
LAST VISIT 202211                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る