アベ鳥取堂・元祖かに寿し
あべとっとりどう・がんそかにずし □鳥取県鳥取市
60年以上の歴史も詰めた、有名な駅弁。
旅行といえばもっぱら車かバイクで出かけていたからか、そう言えばまだ駅弁のことを書いたことがなかった、ふとそんな事に気がついて、鳥取でアベ鳥取堂の「元祖かに寿し」を買いました。
言わずと知れた名物駅弁として名を馳せる「かに寿し」。今や全国各地にかに寿司なる駅弁がありますが、このアベ鳥取堂が初めてと言われます。1910年に創業し、和菓子などを製造するアベ鳥取堂がこの駅弁を世に送り出したのは1952年。以来60年以上に渡って親しまれている歴史ある弁当です。
アベ鳥取堂が駅弁「元祖かに寿し」を世に送り出したのは1952年。以来60年以上に渡って親しまれている歴史ある弁当。
地産にこだわった、名物「元祖かに寿し」。
「元祖かに寿し」は、とてもシンプルな弁当。酢飯の上にカニの身と錦糸卵が乗っていて、付け合わせに塩昆布と奈良漬けがあるのみです。でもシンプルなものだいたいがそうであるように、そこに込められたこだわりが強いのはアベ鳥取堂も同じ。地元で採れるカニ、県内産の卵と米にこだわり、酢飯に使う酢もオリジナルで開発したもの。もともと郷土色豊かな弁当を作りたいという想いから始まったそうで、そのコンセプトを実現すべく強いこだわりを持って作られています。
地元で採れるカニ、県内産の卵と米にこだわった駅弁。さっぱりした中にカニの旨味が滲み出してくる。
一番外側のパッケージ。
今回は特急「サンダーバード」でいただく。
70年代ヨーロッパの、キーホルダーにありそうな。
カニの身は思った以上にたっぷり入っています。酢飯が見えないくらいのほぐし身と、足まるごとの身が数本。身がしっかりしていて、ちゃんと食べ応えがあります。甘めの酢飯、でも絶妙な酸味でカニのコクと混ざり合ってかなり美味しいです。これで1000円少しですから、かなりのコストパフォーマンス。自宅に持ちかえって食べましたが、旅気分が今一度思い出され、自宅駅弁、これからの旅行の定番パターンになりそうです。
それからこの「元祖かに寿し」、パッケージが一際目を引きます。カニの甲羅をイメージしたという八角形の器と、鮮やかなスカイブルーの箱。そこに描かれた大きなカニの絵もさることながら、側面に小さくプリントされたアベ鳥取堂のロゴマークがなんともキュート。70年代のヨーロッパのキーホルダーにありそうな、渋~いデザインに興味津々でした。
鮮やかなブルーのパッケージもさることながら、アベ鳥取堂のロゴマークがなんともキュート。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | アベ鳥取堂・元祖かに寿し |
---|---|
所在地 | 鳥取県鳥取市富安2丁目28番 |
問い合わせ先 | 0857-26-1311 | アベ鳥取堂 本社 |
休業日 | 無休 |
料金 | - |
駐車場 | - |
公式サイト | http://www.abetori.co.jp/ |
wikipedia | http://ja.wikipedia.org/wiki/アベ鳥取堂 |
食べログ | http://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31002859/ |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298138-d9466153-Reviews-Abe_Tottorido_Tottori_Station_Minami_Baiten-Tottori_Tottori_Prefecture_Chugoku.html |
LAST VISIT | 201803 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。