tabicocoloとは
まめや・伊勢うどん まめや・伊勢うどん

まめや・伊勢うどん

まめや・いせうどん □三重県伊勢市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

「うどん六銭」、伊勢うどんを世に知らしめた老舗。

伊勢には伊勢うどんと言われるご当地麺があります。伊勢うどんとはとにかく太い麺、とにかく濃い色のだしが特徴の個性的なうどん。そして伊勢うどんの名店と言えばここ、まめや。地元の人をはじめ伊勢参りの参詣客にも振る舞われ、400年以上の歴史があると言われる伊勢の地独特のこのうどんを、伊勢うどんとして改めて名付け、世に知らしめたのはこのお店の先々代でもありました。
駅から歩いて5分ほどの住宅街にあるまめや。創業は大正12年という老舗です。店内には昭和初期の頃のお品書きも飾られていて、「うどん六銭」の文字は歴史をリアルに感じさせてくれます。

まめや・伊勢うどん

大正12年創業、伊勢うどんの代名詞的名店。それでも控えめな暖簾が奥ゆかしい。

極太の麺が、少なめの真っ黒なダシにつかって。

とにかくあまりお目にかかったことのないうどんなので、まずは見て楽しみます。極太の麺が少なめの真っ黒なダシにつかっていて、かろうじてうどんというカテゴリーに入るような見た目。でも食べてみるとこれがクセになるほど美味しいうどんなのです。一本一本が太くて長ーいのでそれがまた楽しいんですが、まるでお餅かニョッキのようにもちもちとした食感には思わず笑みがこぼれてしまいます。しっかりとうどん粉本来の風味があり、ほのかな甘味と旨味がにじみ出てきます。

まめや・伊勢うどん

極太の麺が少なめの真っ黒なダシにつかっているという、伊勢うどんの定番で個性的な見た目。

意外にあっさりしている、褐色のだし。

そしてもうひとつの特徴、たまり醤油を使用した、とにかく濃い褐色のだし。その色からするとさぞかし辛いのかと思いきや全然あっさりしていて、紀州から仕入れる魚介から取る出汁が効き、ほんのりとした甘みを感じる味です。それが時間が経つにつれて徐々に極太麺に染み込んでいくので、食べ進めるほどに味の変化も楽しめます。うどんとして、というより世に麺と称される全てのうちで髄一の太さと長さを誇る伊勢うどん。一度は対峙してみる価値ありのご当地麺です。

まめや・伊勢うどん

ほんのりとした甘みを感じるダシと、極太うどんのもちもちとした食感が絶妙な相性で絡み合う。

photo.

photo_by_PublicDomain

アクセスマップ

詳細情報

名称 まめや・伊勢うどん
所在地 三重県伊勢市宮後2-19-11
問い合わせ先 0596-23-2425 | まめや
休業日 火曜日、水曜日不定休
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト http://www.mameya.info/
wikipedia -
食べログ http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000012/
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g303159-d1695772-Reviews-Mameya-Ise_Mie_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 200607                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る