的矢湾大橋
まとやわんおおはし □三重県志摩市





青碧と深緑の世界に、冴え渡るコントラスト。
志摩半島を爽快に走り抜けるパールロードには、真っ赤な橋桁がとても印象的な的矢湾大橋という鉄橋が架っています。鳥羽から志摩へ向かうと、終端くらいに現れる美しい橋です。それまでパールロードからの目の覚めるような眺望を背負って走り、気分も高揚している時に最後にもう一度、心を打つ美景なんです。

青と緑だけの世界の中に、鮮烈な赤がコントラストを描き出す。的矢湾大橋は、パールロードの主役のひとつ。
目に映るものすべてが、その色の鮮やかさを増す。
的矢湾大橋は1976年に完成した橋で、全長約230m。入り組んだリアス式海岸に囲まれた的矢湾で、その目にも鮮やかなバーミリオンの橋と海、空の青、そして島々の緑とのコントラストがとても美しい景色を作っています。眼下には的矢湾の入り江に浮かぶ牡蠣や真珠貝の養殖筏が並んで浮かび、風情ある景色が広がります。
鳥羽側には駐車場と展望所があり、そこからの眺めがベストポイント。夏の太陽を浴びて、目に映るものすべてがその色の鮮やかさを増し、どこか力強ささえ感じる風景でした。

的矢湾は的矢牡蠣でも有名な豊かな海。的矢湾大橋の付近では、ぜひその風光明媚な風景を楽しみたい。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 的矢湾大橋 |
---|---|
所在地 | 三重県志摩市三重県志摩市磯部町的矢 |
問い合わせ先 | 0599-46-0570 | 志摩市観光協会 |
休業日 | - |
料金 | - |
駐車場 | - |
公式サイト | - |
wikipedia | http://ja.wikipedia.org/wiki/的矢湾 |
食べログ | - |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1019679-d1369687-Reviews-Matoya_Bay_Bridge-Shima_Mie_Prefecture_Kinki.html |
LAST VISIT | 201011 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。
