tabicocoloとは
縮景園 縮景園

縮景園

しゅっけいえん □広島県広島市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

400年の時を刻む、豪華な大名庭園。

縮景園

広島駅からほど近く、京橋川の南岸に位置する歴史ある庭園です。1620年に当時の広島藩主である浅野長晟によって造営された回遊式庭園で、いわゆる大名庭園と呼ばれる私邸の庭園でした。今では国の名勝に指定されていて、広島を代表する観光スポットとして人気があります。とんでもなく暑い真夏の炎天下でしたが、園全体に豊富に植樹されている木々の陰を伝いながら散策しました。

風流な趣きに満ちた、純和風の清風館。

縮景園

縮景園は北側の京橋川を背に、南側に入口があります。黒塗りが印象的な門を入って正面にはさっそくひとつ目の見どころ、清風館があります。これは1964年に再建された純和風の造りで、縮景園の中では最も大きい建物。季節ごとに茶会などが催され、風流な趣きがあります。この日も何かが予定されているようで、座卓が並べられマイクなども準備されていました。その清風館の横を通り抜けると、縮景園でもうひとつの見どころであり、一番見たかった跨虹橋があります。

独特のフォルムが印象深い、跨虹橋。

縮景園

跨虹橋は日本百名橋にも選ばれている名橋で、縮景園の中心にある大きな濯纓池(たくえいち)に架かっています。長さは25mほどで、まっすぐな橋の真ん中あたりだけが絶妙な曲線を描くアーチ橋になっています。池を東西に二分していて、その独特のフォルムが印象的な石橋です。もちろん渡ることが出来ます。濯纓池には14の小島が配置され、また取り囲むようにクロマツが林立し、風流な景観を作っています。跨虹橋はその景色の主役として真ん中に位置し、縮景園の象徴となっています。

原爆の惨禍を耐えた、被爆樹木も。

縮景園

縮景園は回遊式の庭園で、濯纓池の周囲を巡るようにして園路があります。随所に四阿が置かれ、それぞれの景色に表情を添えています。また山、池、沢などがあらゆる場所で設えられ、様々な見え方が楽しめるように工夫された庭園。園内には約4800本もの樹木が植えられ、豊かな植生を見ることが出来ます。そのうち数本は原爆の惨禍を耐えた被爆樹木だそうです。また春には桜、初夏の菖蒲、秋には水田の稲が穂を実らせるなど、四季折々の表情が楽しめます。

これからも、広島の象徴のひとつとして。

縮景園

縮景園という名前は中国の景勝地である西湖を縮景したことに因むと言われていますが、縮めた絶景をたくさん集めたことによるという説もあります。いずれにせよ本当に美景がギュッと集められていて、歩けば歩くほどお気に入りの景色に出会える庭園です。実は昔はもっと広く、現在の広島県立美術館や広島市立幟町中学校までが敷地だったそうです。それは縮景園の美しさに魅了される代々の広島藩主が、改良を重ねてより魅力的な庭園に仕立ててきた歴史があるからです。原爆の悲劇を乗り越えて400年あまり。これからも広島の象徴のひとつとして受け継がれていく名園です。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 縮景園
所在地 広島県広島市中区上幟町2-11
問い合わせ先 082-221-3620 | 縮景園
休業日 12月29日~31日
料金 大人:260円、大学生:150円、高校生:150円、小中学生:100円
駐車場 有料駐車場
公式サイト https://shukkeien.jp/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/縮景園
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298561-d320351-Reviews-Shukkei_en_Garden-Hiroshima_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html
LAST VISIT 202207                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る