tabicocoloとは
葛井寺 葛井寺

葛井寺

ふじいでら □大阪府藤井寺市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ西国三十三所
オススメ度

1039本の千手観音像は、必見の国宝。

葛井寺

古めかしさを感じる街並みの中で、民家と甍を接してそうに佇む藤井寺の古刹、葛井寺。西国三十三所の第5番に数えられる観音霊場で、御朱印帳を携えて訪れました。折しもメインの山門となる南大門が修復工事中のため、四脚門と呼ばれる西門から入ります。この四脚門が非常に立派で、重要文化財にも指定されている名門。しかも門には「千日まいり」と大きく文字板が飾られています。調べてみると前日が年に1日だけの行事だったことを知ります。下調べの甘さを痛感しながら、四脚門をくぐります。

46,000回分のご利益、「千日まいり」

葛井寺

「千日まいり」は、毎年8月9日に執り行われます。その日に参ると、なんと46,000日分参ったことになるという特別な日。そして葛井寺の本尊がご開帳される日でもあります。本尊は十一面千手観世音菩薩。千手観音といえど実際には千本の手がある仏像は珍しいのですが、葛井寺の千手観音は1,039本もの腕が表現されているのです。8世紀半ばごろに作られたかなり古いもので、国宝に指定されています。千日まいりの他に、毎月18日には開帳されているそうです。

青空に映え渡る、美しき本堂のシルエット。

葛井寺

この日は強烈な日差しが境内を照らしていました。眼に映るもの全てが明るく照り返し、視界の中でこちらに迫ってくるように見えます。本堂は江戸時代に再建されたものですが、堂々とした構えが印象的です。大きな瓦葺屋根が、青空に映え渡る美しさを感じます。境内には山号にもよるのか、立派な藤棚もあります。

灼熱の境内を満たす、独特の静けさ。

葛井寺

しかし猛暑によるものなのか、それとも前日にあらかたの人々はお参りし終えたのか、この日灼熱の境内を歩く人はほとんどいません。手水舎では鳩が涼を求めて水を飲んでいます。焼けるような太陽の光、その音が聞こえそうなくらい、境内は静かです。いや、もちろんはち切れんばかりに蝉が鳴いているのですが、どうしてかその音は耳に入ってこない、それはやはり余りにも人がいないことに起因する気がします。他の西国三十三所では経験しなかった、独特の雰囲気がありました。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 葛井寺
所在地 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16−21
問い合わせ先 072-938-0005 | 葛井寺
休業日 無休
料金 -
駐車場 -
公式サイト https://www.fujiidera-temple.or.jp/
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/葛井寺
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023535-d523351-Reviews-Fujii_dera_Kannon_Temple-Fujiidera_Osaka_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202008                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る