tabicocoloとは
真如堂(真正極楽寺) 真如堂(真正極楽寺)

真如堂(真正極楽寺)

しんにょどう・しんしょうごくらくじ □京都府京都市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ国宝日本紅葉の名所100選
オススメ度

静寂の境内、秋には燃えるような紅葉。

真如堂(真正極楽寺)

京都の街の賑わいからは一歩奥に入った、吉田山の東麓にある真如堂。いわゆる定番の観光コースには含まれない場合も多いですが、訪れるほどに味のある佇まいに心打たれる名刹です。境内は広く整然としていて、観光客にあふれる有名寺院に比べて、静かに落ち着いた空気が流れます。時折参拝に訪れるのは地元の方々で、熱心に祈りを捧げています。それだけに深い信心と人々の生活に密接した信仰というものが肌で感じられ、昔からの本来の寺の姿を見るような気がしました。

東山を借景にした、美しい庭園。

真如堂(真正極楽寺)

真如堂は「真正極楽寺」というのが正式名称。比叡山の別院として984年、戒算という僧によって創建されました。応仁の乱をはじめ、度重なる火災に焼失と復興を繰り返し、その間にいくつかの場所を転々としましたが、1693年に現在の場所に落ち着いたといいます。
1717年に完成した今の本堂は重要文化財に指定されていて、総檜の入母屋造、本瓦葺の重厚な建物です。東山を借景にした庭園も美しく、高さ約30mの三重塔も見応えがあります。それに加えて有名なのが境内の紅葉。紅葉の名所が数多くある京都でも、指折りの人気を誇るスポットです。

つぎつぎと、名刹を繰り出してくる京都。

真如堂(真正極楽寺)

実は真如堂を訪れたのは、一枚の写真に写った仏塔を探して散策していた途中。ちょっとした探検気分で、その写真だけを片手に歩いていた時でした。真如堂にたどり着き、その三重塔を目当ての仏塔だと思い住職に尋ねると、写真の塔は真如堂のものではなく、「くろだにさん」の塔であるとのこと。そう呼ばれる金戒光明寺を目指してまた歩みを再開させつつ、次々と名刹を繰り出してくる京都の、その歴史と奥深さに感服したものでした。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 真如堂(真正極楽寺)
所在地 京都府京都市左京区浄土寺真如町82
問い合わせ先 075-771-0915 | 真如堂
休業日 無休
料金 本堂拝観500円
駐車場 無料駐車場
公式サイト http://shin-nyo-do.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/真正極楽寺
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d1386165-Reviews-Shinnyodo-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 201905                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る