tabicocoloとは
知恩院 知恩院

知恩院

ちおんいん □京都府京都市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ国宝
オススメ度

国宝の本堂や三門、106棟もの坊宇を構える壮大な伽藍。

知恩院

京都東山の山麓の広大な敷地に、106棟もの坊宇を構える浄土宗総本山の知恩院。1175年に法然によって創建されたのが始まりで、現在のような壮大な伽藍が完成したのは江戸時代、徳川家光によってでした。
まず目を引くのが、正面に堂々とそびえ立つ国宝の三門。高さ24mという、あの東大寺・南大門よりも大きく、現存する寺院の門の中では最大とされています。目の前にするとさすがに想像以上の壮大なスケールの門で、見る者を押しつぶしてしまいそうなくらいの迫力には圧倒されます。

「知恩院の七不思議」と呼ばれる、逸話をめぐる。

知恩院

その三門をくぐるとすぐに視界に飛び込むのは、これも予想以上の豪壮さを誇る国宝の本堂「御影堂」です。正面の間口は約45mもあり、江戸幕府がその財力をかけて造営しただけにその壮大さたるや、まるでひとつの山のような偉容です。小高い場所に建つ大鐘楼も例に漏れず日本有数の巨大さを誇り、大晦日に響く除夜の鐘、テレビでもよく放送されるお馴染みの大鐘です。
また「知恩院の七不思議」と呼ばれる逸話があり、歩くと鶯の鳴き声のような音がする「鶯張りの廊下」や、狩野派が描いた襖絵の数羽の雀が、あまりにも美しく描かれたために飛び立っていったという「抜け雀」など、それぞれの見どころにまつわるエピソードもまた知恩院をめぐる楽しみのひとつです。
境内はとても広く、さすが浄土宗の総本山という格式を誇ります。その敷地内にある庭園や緑彩も見事で、山ひとつ丸ごとを使って整然と計画された桃源郷みたいに、美しく雄大な別世界が広がっているようでした。

photo.

アクセスマップ

詳細情報

名称 知恩院
所在地 京都府京都市東山区林下町400
問い合わせ先 075-531-2111 | 浄土宗総本山知恩院
休業日 無休
料金 境内無料(庭園は有料)
駐車場 敷地内有料駐車場
公式サイト https://www.chion-in.or.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/知恩院
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d479883-Reviews-Chion_in-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 200511                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る